1
|
授業計画/Class |
能楽の歴史とルーツについて
|
事前学習/Preparation |
鑑賞したことのある古典芸能の作品を書き出す
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
2
|
授業計画/Class |
能舞台の誕生について
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
3
|
授業計画/Class |
狂言台本「六義」について
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
4
|
授業計画/Class |
「翁」「三番叟」能楽の始まりについて
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
5
|
授業計画/Class |
狂言「通円」、能「頼政」 表現の違いについて①
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
6
|
授業計画/Class |
狂言「花子」、能「斑女」 表現の違いについて②
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
7
|
授業計画/Class |
狂言語「奈須与市語」、能「屋島」 間狂言の在り方①
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
8
|
授業計画/Class |
能「花月」、能「自然居士」 間狂言の在り方②
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
9
|
授業計画/Class |
狂言流派「和泉流」「大蔵流」「鷺流」の違いについて
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
10
|
授業計画/Class |
「能面」と「狂言面」の違いについて
|
事前学習/Preparation |
世界の仮面で観たことのあるものを書き出す
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
11
|
授業計画/Class |
能の「語」と狂言の「語」の違いについて
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
12
|
授業計画/Class |
能の「仕舞」と狂言の「小舞」の違いについて
|
事前学習/Preparation |
配布プリントの確認
|
事後学習/Reviewing |
感想文の提出
|
|
13
|
授業計画/Class |
能と狂言の違いについて【台詞・謡】
|
事前学習/Preparation |
狂言基礎の確認
|
事後学習/Reviewing |
台詞・謡の復習
|
|
14
|
授業計画/Class |
能と狂言の違いについて【舞・所作】
|
事前学習/Preparation |
狂言基礎の確認
|
事後学習/Reviewing |
舞・所作の復習
|
|
15
|
授業計画/Class |
まとめ【実演の鑑賞】
|
事前学習/Preparation |
狂言についての疑問点を書き出す
|
事後学習/Reviewing |
狂言を能楽堂で鑑賞し、復習する
|
|