講義内容詳細:知的財産法(2)

戻る
年度/Academic Year 2018
授業科目名/Course Title (Japanese) 知的財産法(2)
英文科目名/Course Title (English) Intellectual Property Law (2)
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 山崎 貴啓
英文氏名/Instructor (English) YAMAZAKI, Takahiro

講義概要/Course description
著作権法の基本的理解と応用力を修得するため、各回のテーマについての講義と質疑応答を行う。
本講義は、著作権法の体系的理解及び理論上・実務上の諸問題を理解することを促すとともに、文化や技術に関する関心を高め、「インターネット以降」の社会を見る視点をも養うことを目的とする。
達成目標/Course objectives
著作権法の体系的理解と各回のテーマに関する条文及び基本的問題点に関する理解を修得する。具体的な事案を分析し、問題点を発見してこれを解決するための思考力を養う。
また、著作権法を学習することで、他の知的財産法や他の民事法の理解も深めることにより、実務法曹としての総合的な能力を養う。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
民法の基本的理解を有しているとともに、講義と並行して要件事実論、特許法や民事訴訟法、民事執行・保全法の基礎を学習しておくことが望ましい。
第1回の授業までに、条文とともに指定教科書をしっかりと通読しておくこと。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 民事法及び知的財産法における著作権法の体系的位置づけ
著作権制度の本質、著作権の正当化根拠
著作権法の基本構造
事前学習/Preparation 第1回の授業までに、条文とともに指定教科書をしっかりと通読しておく。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
2
授業計画/Class 著作物性(1)
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
3
授業計画/Class 著作物性(2)二次的著作物、編集著作物
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
4
授業計画/Class 著作者(1)総論
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
5
授業計画/Class 著作者(2)職務著作、映画の著作物
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
6
授業計画/Class 著作権(1)総論
著作物の提示に関する支分権(22条~25条)
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
7
授業計画/Class 著作権(2)
著作物の提供に関する支分権(26条~26条の3、113条の2)
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
8
授業計画/Class 著作権(3)
二次的著作物の作成と利用(27条、28条)
みなし侵害(113条)
映画の著作物の著作権
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
9
授業計画/Class 権利制限(1)総論
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
10
授業計画/Class 権利制限(2)各論
著作権の保護期間
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
これまでの内容について整理したレジュメを配付するので、復習、検討しておく。
11
授業計画/Class 著作権の利用(譲渡、許諾、出版)
著作隣接権の概要
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
12
授業計画/Class 著作者人格権(18条~20条及びその他の人格権保護規定)
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
13
授業計画/Class 権利侵害(1)
侵害主体
事前学習/Preparation 該当部分の教科書及び判例を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
14
授業計画/Class 権利侵害(2)
著作権侵害事例と差止・損害賠償訴訟における当事者の主張
損害額の算定
事前学習/Preparation 事前に配布するレジュメを十分に検討する。
事後学習/Reviewing 授業内容について理解を確認し、思考する。
15
授業計画/Class 期末試験解説
事前学習/Preparation 試験後に、授業レジュメや基本書を参考にして再度答案を作成する。
事後学習/Reviewing 解説レジュメを参考にして、解説の内容を十分に理解する。
授業方法/Method of instruction
教科書及び毎回の講義で配布するレジュメに沿って授業を行う。
一定の範囲が経過した時点で、受講生の到達度及び課題が確認できるような仕組みを設ける。
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 100% 期末試験の結果による。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
1 島並良, 上野達弘, 横山久芳著 著作権法入門 第2版 有斐閣 2016.10 9784641144804 2600円+税
2 小泉直樹・田村善之・駒田泰土・上野達弘編 著作権法判例百選 第5版 有斐閣 2016年
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 参考書・参考文献は、講義で配布するレジュメに記載する。
キーワード/Keywords
著作権         著作権法     知的財産     知的財産権     知的財産法