講義内容詳細:法社会学B

戻る
年度/Academic Year 2019
授業科目名/Course Title (Japanese) 法社会学B
英文科目名/Course Title (English) Sociology of Law B
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 大橋 憲広
英文氏名/Instructor (English) OHASHI, Norihiro

講義概要/Course description
本講義では、法社会学のいくつかのトピックを取り上げ、現代の法と社会の関係を考察する。
その後、簡単な法社会学の歴史(基本的モティーフ)を学ぶ。
達成目標/Course objectives
法と社会について多角的視点を持つ
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
民法、憲法。
社会学、経済学。
ヨーロッパの市民革命以降の歴史的知識。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 紛争処理1. (紛争に関する古典的見解と新たな見解)
事前学習/Preparation 新聞などで民事紛争を読む。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
2
授業計画/Class 紛争処理2.(法的紛争処理と非法的紛争処理)
事前学習/Preparation 身の回りの紛争について、考える。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
3
授業計画/Class 紛争処理3. (裁定型紛争処理と合意型紛争処理)
事前学習/Preparation 裁判についてイメージを持つ。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
4
授業計画/Class 紛争処理4. (現代における紛争の特徴)
事前学習/Preparation 現代型の紛争とは何かについて、考える。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
5
授業計画/Class 紛争処理5. (消費者紛争と医療紛争 -事例-)
事前学習/Preparation 医療紛争について、イメージをもつ。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
6
授業計画/Class 紛争処理6. (刑事法分野における紛争処理)  -加害者と被害者ー
事前学習/Preparation 民事紛争と刑事分野の共通性はあるか、について考えておく。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
7
授業計画/Class 法観念と法文化の比較1.(川島武宜『日本人の法意識』を読む
事前学習/Preparation 指定図書に目を通す。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
8
授業計画/Class 法観念と法文化の比較2.(外国人が見た日本の法文化Ⅰ)
事前学習/Preparation 指定図書に目を通す。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
9
授業計画/Class 法観念と法文化の比較3.(外国人が見た日本の法文化Ⅱ)
事前学習/Preparation 指定図書に目を通す
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
10
授業計画/Class 法文化と法観念の比較4. (日本文化論・日本人論と法意識)
事前学習/Preparation 指定図書に目を通す。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
11
授業計画/Class プロフェションとしての弁護士 ー弁護士倫理と懲戒制度ー
事前学習/Preparation 指定図書に目を通す。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
12
授業計画/Class 新たな弁護士の姿1. -大規模法律事務所(渉外事務所)ー
事前学習/Preparation 大規模事務所のHPを見ておく。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
13
授業計画/Class 新たな弁護士の姿2. -組織内弁護士・外国法事務弁護士-
事前学習/Preparation インハウス・ジンディクスという言葉の意味をしらべる。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
14
授業計画/Class 法社会学小史1. 「法実証主義と概念法学」批判 ー生ける法・プラグマティズム法学ー
事前学習/Preparation エールリッヒ・ヴェーバーは、法と社会についてどのように考えていたか。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
15
授業計画/Class 法社会学小史2. ーシステム論と現代の法ー(小レポートの講評と返却)
事前学習/Preparation 現代社会の法は、これまでの法とどのように違うか。
事後学習/Reviewing 授業内容をノートをもとに再確認する。
授業方法/Method of instruction
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 90% 定期試験期間内に行う筆記試験
2 平常点 In-class Points 10% 小レポート
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
価格
Price
コメント
Comments
1 大橋憲広ほか 共生の法社会学 法律文化社 2600円+税 教科書ですが、そのまま全部講義するわけではありません。
プリントなども参照してください。
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 トーマスライザー著 『法社会学の基礎理論』(法律文化社)
メッセージ/Message
受講者と相談の上、順番を変えることがあります。

キーワード/Keywords
法と社会         紛争処理     法意識と法文化     法律家(弁護士)