講義内容詳細:日本近代文学史Ⅱ

戻る
年度/Academic Year 2020
授業科目名/Course Title (Japanese) 日本近代文学史Ⅱ
英文科目名/Course Title (English) History of Japanese Modern Literature Ⅱ
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 鈴木 直子
英文氏名/Instructor (English) SUZUKI, Naoko

講義概要/Course description
日本近現代文学史をジェンダーの視点で概観する授業です。ジェンダー的視点を軸に、明治以降現代までの歴史社会状況と文学の関わり、とくに女性の置かれた社会的状況や、植民地時代の力学に配慮しつつ、主要な作品を具体的に紹介していきます。清水紫琴・一葉・漱石・芥川・太宰から現代女性文学まで、さまざまな作品を時代状況に照らして理解します。
達成目標/Course objectives
・日本近現代文学をジェンダーの視点から歴史的に概観します。
・明治期以降の女性文学が切り拓いた表現領域を知り、理解を深めます。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
なし
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class イントロダクション 植民地主義と啓蒙主義
2
授業計画/Class 明治文学1 近代の黎明 清水紫琴「こわれ指環」と女子教育
3
授業計画/Class 明治文学2 田辺花圃と樋口一葉 その明暗
4
授業計画/Class 明治文学3 「女学生」はどう描かれたか 田山花袋「蒲団」
5
授業計画/Class 大正文学1 良妻賢母たちの憂鬱 『青鞜』と漱石
6
授業計画/Class 大正文学2 少女たちの対抗文化 吉屋信子『花物語』
7
授業計画/Class 大正文学3 女中・娼婦・プロレタリア 格差社会にむきあう
8
授業計画/Class 昭和文学1 モダンガール・都市・映画の誘惑 乱歩・谷崎
9
授業計画/Class 昭和文学2 総力戦下の抵抗、女性、検閲
10
授業計画/Class 昭和文学3 アラサー男たちの戦争体験 野間宏、田村泰次郎
11
授業計画/Class 現代文学1 家族のかたち 島尾敏雄、大庭みな子
12
授業計画/Class 現代文学2 女性身体・身体加工・ダイエット 倉橋由美子・松本侑子
13
授業計画/Class 現代文学3 妊娠・出産・母娘の葛藤 小川洋子・笙野頼子
14
授業計画/Class 現代文学4 母になること、ならないこと
15
授業計画/Class 日本語文学の現在 多和田葉子のドイツ、シリン・ネザマフィの日本
授業方法/Method of instruction
・毎回のテーマに従って小説を数編紹介し、豊富な資料とともに、歴史的・社会的背景から作品の読みを深める講義形式の授業です。
・毎回、授業内容に即して自分なりの視点で、小説への解釈を深めたコメントカードを書き、次の授業時に意見を共有します。
成績評価方法/Evaluation
1 その他 Others 50% 発言、コメントカード:50%
2 レポート Report 50% 期末レポート:50%
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 なし
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 斉藤美奈子『モダンガール論』文春文庫、一柳廣孝他編『文化のなかのテクスト』双文社出版、前田愛『近代読者の成立』岩波現代文庫
メッセージ/Message
事前学習:授業での読解・討論に備え、授業テーマに即して図書館で小説を読みます。
事後学習:配布された文学作品や文献資料を読み深め、レポートを作成します。
その他/Others
なし
キーワード/Keywords
日本近代文学史     小説読解     ジェンダー     セクシュアリティ     日本語文学     戦争と平和