講義内容詳細:国際取引法A/国際取引法Ⅰ

戻る
年度/Academic Year 2020
授業科目名/Course Title (Japanese) 国際取引法A/国際取引法Ⅰ
英文科目名/Course Title (English) International Trade Law A/International Transaction Ⅰ
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 伊藤 敬也
英文氏名/Instructor (English) ITO, Takaya

講義概要/Course description
国際取引と私法の統一

 急激な少子高齢化による日本国内市場の成長停滞や日本国内の株式市場における年間売買総額の多くを外国人投資家によるものが占めている状況など、経済活動のグローバル化にともない、日本企業にとっても日本人にとっても国際取引の重要性はもはや無視できないほど高まり続けている。日本で働く際にも国際取引法の理解は必要不可欠となっている。
 法現象としての国際取引をめぐっては、国内取引と異なる固有の法律問題が生じる。この講義では、日本企業のかかわる国際取引にも適用されるCISG(「国際物品売買契約に関する国際連合条約」)を中心に国際取引関係の条約ほか統一実質法について概説する。
達成目標/Course objectives
国際取引にかかわる法の全体構造を理解すること
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
「国際私法AB」を(事前または同時または事後に)履修することが望ましい(履修条件とはしていない)

新型コロナウイルス感染症拡大への対応策としてオンライン授業を実施します。

実施方法:
リアルタイム型(同期双方向)※

実施ツール:
CoursePower※※
Webex※※※

※ 必要に応じて自己学修課題提示型授業を併用することがあります。
※※ 授業URLはCoursePowerでお知らせします。出席確認、レポートなどはCoursePower(またはMicrosoft Formsなど)で実施予定です。システムトラブル発生時などの連絡も原則としてCoursePowerで行ないます。
※※※ 受講生は参加時にビデオとマイクをミュートしてください。授業中に適宜発言(音声またはチャット)などを求めます。発言時にはマイクのミュートを解除してください。マイクに雑音が入らないよう留意してください。授業録画は受講生にのみ一定期間公開されることがあります。

受講生に後々の不利益が生じないよう、この授業では、できるかぎり大学設置基準上の単位認定要件に従い、双方向のやりとりの機会を確保します。

文部科学省Q&A
https://www.mext.go.jp/content/20200421-mxt_kouhou01-000004520_7.pdf

オンライン授業の受講は教室対面授業よりもかなり疲れます。お気に入りの飲み物や菓子を準備して、リラックスできる姿勢で、ゆったり受講してください。
キャンパス閉鎖期間中および(法律上または事実上の)外出制限期間中は、自宅からの配信となります。生活音(近隣の工事や子どもの声など)が聴こえることもありそうです。受講生のみなさんは広い心で許してください。

受講中の質問や相談は例年以上に遠慮なくどうぞ!

【重要】正規の受講登録手続が完了するまでは、受講生自身が、CoursePowerの「履修仮登録」機能を用いて、CoursePower上でこの授業にアクセスできるようにしてください。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オンライン受講ガイダンス
※2回目以降の個別対応は行なえません
事前学習/Preparation Webexを利用できるようにしておくこと
事後学習/Reviewing Webexの利用方法の復習
2
授業計画/Class 国際取引という法現象
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
3
授業計画/Class 統一私法条約による国際取引の規律
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
4
授業計画/Class 国際契約に関する実質法の比較
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
5
授業計画/Class CISG(1)適用基準
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
6
授業計画/Class CISG(2)適用対象
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
7
授業計画/Class CISG(3)適用排除と留保
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
8
授業計画/Class CISG(4)条約の解釈
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
9
授業計画/Class CISG(5)条約の任意規定性と当事者
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
10
授業計画/Class CISG(6)条約と国際私法
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
11
授業計画/Class 法製品(Law Products)の競争
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
12
授業計画/Class 私法統一と原則アプローチ
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
13
授業計画/Class 国際商事仲裁(1)仲裁手続
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
14
授業計画/Class 国際商事仲裁(2)仲裁判断の効力
事前学習/Preparation 前回学修内容の再確認
事後学習/Reviewing CCmailの作成と送信
15
授業計画/Class まとめ
事前学習/Preparation 学修内容全体の確認
事後学習/Reviewing 期末レポートの作成
授業方法/Method of instruction
講義
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 100% ◆期末レポート:100点
ただし
◆Class Contributions(平常学修参加およびCCアンケートなど):最大30点を加算する(減点はしない)

合計60点以上で単位認定する。
※最終評定は法学部の公式成績評価基準(AA:5-10%・A:15-20%・B:40%以内・C:30%以内・XX:20%以内)に従い調整する。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
1 木棚照一編著 国際取引法 成文堂 2011.8 9784792332860 3300円+税
メッセージ/Message
知識の暗記よりも理解と考えることを大切にして教室での学修体験そのものを楽しんでほしい
その他/Others
Class Contributionsアンケート(任意)
詳細についてはCoursePower上でお知らせします。
※指定期間内に送信されたもののみ加点対象とする。
キーワード/Keywords
    条約     私法     民事法     国際     グローバル     取引     ビジネス     契約