講義内容詳細:都市・国際文化概論/都市・国際文化概論(再)

戻る
年度/Academic Year 2020
授業科目名/Course Title (Japanese) 都市・国際文化概論/都市・国際文化概論(再)
英文科目名/Course Title (English) Basics of Urban and Global Culture
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 黒石 いずみ
英文氏名/Instructor (English) KUROISHI, Izumi

講義概要/Course description
人間の活動や表現はすべて具体的な場所:都市や地域の場所を中心に行われています。この授業では都市がどのような関係性の中で成立し、どのような文化的活動を生み、それを世界の人々はどのように生きているのかを考える、総合文化政策学部としての視点を育てる手がかりを紹介します。授業の後半はグループによる発表にします。授業は基本的にオンラインでwebexを用いて行います。状況に応じてフィールドワークを取り入れます。
達成目標/Course objectives
基本的な都市史、空間心理学、都市を表現する手法、都市を媒体とした文化領域や社会活動の基礎的知識、自分で都市空間の特徴を把握する知識を講義、授業後の学習で身に付ける。 
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オリエンテーション
事前学習/Preparation 講義内容を熟読してくること
事後学習/Reviewing 「都市」や「文化政策」を自分はどうとらえているかを一枚にまとめる
2
授業計画/Class 都市を知る方法の多様な事例:都市調査の方法の歴史、考現学フィールドワーク
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
3
授業計画/Class 都市と地域の生活空間を構成する社会的な仕組み、まちづくり概念
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
4
授業計画/Class 都市や地域の空間を作る諸制度、開発と産業政策のこれまで
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
5
授業計画/Class 日本の都市と地方の関係、その現代にかけての変容のあらまし
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
6
授業計画/Class 都市計画と文化的問題意識1:現代の多様な都市的事業や専門的な研究や文化的分野でどのような議論が行われているのかを紹介する:可能であれば外部講師を招いて実践的なお話を伺う
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 外部講師の指示に従う
7
授業計画/Class 都市心理学基礎1:スケールと空間体験
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
8
授業計画/Class 都市心理学基礎2:空間の心理学から考える記憶と景観
事前学習/Preparation 自分の調査する場所の地図を入手してテーマを決めてくる
事後学習/Reviewing 自分の住む地域をGoogleアースを使ってサーベイし、景観や地域的な歴史を地図にまとめる
9
授業計画/Class 都市計画と文化的問題意識2:現代の多様な都市的事業や専門的な研究や文化的分野でどのような議論が行われているのかを紹介する:可能であれば外部講師を招いて実践的なお話を伺う
事前学習/Preparation 前回の授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
10
授業計画/Class 都市と生活文化(グループ発表)1:食、ファッション、エンターテイメント、家族と住まい、高齢化と福祉
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
11
授業計画/Class 危機の状況における都市空間の変化1(グループ発表)2
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
12
授業計画/Class 危機の状況における都市空間の変化2(グループ発表)3
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
13
授業計画/Class 都市開発と地域文化持続のための活動(グループ発表)4:まちづくり活動と観光事業・歴史的街並み保存活動・メディアの役割
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
14
授業計画/Class 都市の問題と可能性(グループ発表)5:自然環境問題、消費と居住環境、格差
事前学習/Preparation 前回授業を見直してくること
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
15
授業計画/Class 都市の国際化(グループ発表)6:多様な人々の共存の場所としての都市、多様な文化と産業の融合とぶつかりあいの場所としての東京、危機の際の外国人の方々の困難とその支援や協同の可能性と問題

事前学習/Preparation 前回の授業を見直してくる
事後学習/Reviewing 授業中に指示する課題に取り組むこと
授業方法/Method of instruction
通常の授業形態は基本的にオンラインの講義(ウェベックス)と可能であればそれぞれが住む地域でのフィールドワーク、オンラインでの発表を組み合わせた方法をとる。外出制限が続いている場合は全てウェブ授業を行う。その場合の講義資料はコースパワで事前に配信し、グループワークやレポート提出の方法などは、大学のシステムをもとに事前に伝達する。
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 40%
2 平常点 In-class Points 30%
3 その他 Others 30%
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
1 黒石いずみ、小林敬一、中島伸、宮下貴裕 時間の中のまちづくり 鹿島出版会 2019
その他/Others
建築デザイン、地域開発、まちづくり活動、被災地支援活動の実践的経験と歴史や理論研究の蓄積を活用して、総合的なアプローチから都市や建築について授業を行います。
キーワード/Keywords
実務経験     理論と実践の融合によるアプローチ     都市・建築の総合文化政策的視点