講義内容詳細:現代社会の諸問題(総合科目)

戻る
年度/Academic Year 2020
授業科目名/Course Title (Japanese) 現代社会の諸問題(総合科目)
英文科目名/Course Title (English) Problems in Modern Society (Coordinated Courses)
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 開澤 栄相/内山 義英/岡本 真佐子
英文氏名/Instructor (English) HIRAKIZAWA, Eisuke/UCHIYAMA,Yoshihide/OKAMOTO, Masako

講義概要/Course description
 日本政府は、この数年間「アベノミクス」と呼ばれる政策により、日本経済の浮揚を図ってきた。その結果、ここ2~3年、労働市場では人手不足感が強まって学生の就活環境も売り手市場となった。また、2019年10月に消費税率が引き上げられ景気後退が懸念されたものの、その一方で2020年夏のオリンピック・パラリンピックへの期待が大きく高まっていた。しかし、2020年に入って新型コロナウイルスが蔓延し、状況が激変した。感染がいつ終息するのか、今後の日本経済・雇用環境がどうなるのかについては全く不透明な状況となった。そして、世界の政治・経済の先行きには、新型コロナウイルスの世界的流行だけではなく、様々な懸念材料が増えている。例えば、米国では、米中貿易戦争や米国とイランの関係悪化等を反映して、トランプ大統領の資質そのものを問う声が大きくなっており、秋の大統領選挙が注目されている。そうした中、国際的な人の移動についての制約はあるものの、日本は貿易立国として保護主義に立ち向かおうとしている。そのようなグローバル市場の軋轢の強まりと並行して、各国・各地域では、国家や社会のまとまりの基礎としての「宗教や文化」を再認識する動きが生じ、移民排斥等を掲げる政治勢力が勢いを増しつつある。
 私たちの関心を集めるこうした話題の多くは「政治」「経済」「文化」を中心としたものである。本講義では、注目されている政治・経済・文化の諸問題を取り上げ、私たちはどのように対応してゆくべきかを説明していきたい。もっとも「政治・経済・文化」の問題は多様であり、さまざまな側面からのアプローチが可能である。そこで本講義では、金融、グローバル化、そして文化の共生という3つの側面から現代社会の問題を検討していく。

株式・債券・金融派生商品・国際金融市場 担当:開澤 栄相
 資本主義社会の中心的な存在である企業は、資金を調達して工場や販売店を建て、生産や販売活動を行なっている。その資金調達の中核が株式や債券である。一方、最近では先物・オプション・スワップといった金融派生商品の取引が非常に大きくなっている。この株式・債券・金融派生商品がグローバルに取引される場が国際金融・資本市場である。そして、この市場では幾度となく国際金融危機が発生してきたし、最近では暗号資産(仮想通貨)も取引されている。そこで本講義では、金融・資本市場の基礎知識を説明し、現代及び近未来の課題について検討する。

グローバル化の諸問題 担当:内山 義英
 近年、日本では「グローバル化」が注目されている。国際社会の緊密性の高まりとともに、日本でもさまざまな影響が議論されている。例えば、「現在の厳しいリストラを招いた要因の一つは、中国をはじめ、アジアの国々からさまざまな安い製品が日本国内に流入してきたからだ」という見方がある。この見方が本当に正しいのか、もしそうならばどの程度影響を与えているのか、ということは日本にとって重要な問題である。そこで本講義では、このようなグローバル化に伴い発生する諸問題の中から、特に貿易取引に伴う問題を検討する。

多文化共生の課題と可能性 担当:岡本 真佐子
 世界各地で頻発するテロ、ヨーロッパ諸国に流入する難民、反移民の主張を掲げる政治勢力の伸長等、異なる宗教や文化の共生は極めて困難な状況に直面し、ますます混迷を深めている。本講義では、ムスリムの移民をヨーロッパ諸社会に統合する際に生じたヴェール問題を手掛かりに、多様な文化の共生に向けた、文化多元主義に基づく取り組みを振り返るとともに、多文化共生をめぐる現状と課題を検討する。
達成目標/Course objectives
私たちの社会を取り巻く政治・経済・文化の諸側面を理解するために、社会に関する基本的な知識を習得しながら、それを深めようとするきっかけをつかむことを目的とする。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
常に新聞の政治・経済・文化関連記事を意識することと、できるだけその記事に目を通すことを強く勧める。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class イントロダクション
事前学習/Preparation 大学における「学び」とは何かを予め考える
事後学習/Reviewing 担当教員が講義する分野と講義の意義を確認する
2
授業計画/Class 株式・債券・金融派生商品・国際金融市場  担当:開澤 栄相
(1) 株式について知ろうーその1
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
3
授業計画/Class (2) 株式について知ろうーその2
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
4
授業計画/Class (3) 債券・金融派生商品について知ろう
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
5
授業計画/Class (4) 国際金融の新潮流(仮想通貨など)について知ろう
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
6
授業計画/Class グローバル化の諸問題 担当:内山 義英
(1) 国際的な貿易取引の実態
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
7
授業計画/Class (2) どのように貿易は行われるのか(1)
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
8
授業計画/Class (3) どのように貿易は行われるのか(2)
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
9
授業計画/Class (4) 貿易取引に伴う問題
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
10
授業計画/Class 多文化共生の課題と可能性 担当:岡本真佐子
(1)文化多元主義とイスラーム
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
11
授業計画/Class (2)フランスのヴェール問題
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
12
授業計画/Class (3)イギリスとドイツのヴェール問題
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
13
授業計画/Class (4)文化多元主義とリベラリズム-現状と課題-
事前学習/Preparation 関連分野の新聞記事・ニュース等を視聴しておく
事後学習/Reviewing 授業で学習した内容を身近な出来事と結びつけて考えてみる
14
授業計画/Class 復習と試験準備(自己学習)
事前学習/Preparation 学習したことを、総括的にどのように整理し理解すればよいかを考えておく
事後学習/Reviewing 現代社会における、政治・経済・文化が抱える問題点を整理してみる
15
授業計画/Class Course Powerによる期末試験
事前学習/Preparation 講義内容のキーワードを整理する。
事後学習/Reviewing よくわからなかった問題の講義資料を再読してみる。
授業方法/Method of instruction
Course Powerを用いたオンライン授業 (オンデマンド型と自己学習型を組み合わせて実施する)
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 80% Course Powerによる期末試験
2 その他 Others 20% 平常点(Course Power 掲載コンテンツの参照状況、および課題への取り組み状況)
教科書/Textbooks
 
1
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
コメント
Comments
 
1 盛山和夫著 リベラリズムとは何か 勁草書房 2006.6 4326653167 3300円+税 岡本担当授業 蔵書情報 / Library information
2 クリスチャン・ヨプケ著 ; 伊藤豊, 長谷川一年, 竹島博之訳 ヴェール論争 法政大学出版局 2015.6 9784588603402 3000+税 岡本担当授業 蔵書情報 / Library information
メッセージ/Message
<注意事項>
CoursePower掲載コンテンツの参照状況は、「講義日から数えて7日以内(講義日が月曜日であれば、翌週の日曜日中)に、コンテンツの閲覧履歴があるかどうか」を確認します。