講義内容詳細:特殊講義S(Ⅳ)/福祉の社会学

戻る
年度/Academic Year 2020
授業科目名/Course Title (Japanese) 特殊講義S(Ⅳ)/福祉の社会学
英文科目名/Course Title (English) Special Lecture S (Ⅳ)/Sociology of Welfare
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 開内 文乃
英文氏名/Instructor (English) HIRAKIUCHI, Fumino

講義概要/Course description
従来の福祉政策は「国民の生活の安定が損なわれた場合に、国民にすこやかで安心できる生活を保障することを目的」としてきた。しかし福祉政策は現在、この目的を十分に果たしていると言いがたい。それは「勝組」と「負組」に分断される格差社会が恒常化し、「負組」の貧困化が社会問題となっているからである。福祉政策が機能しなくなった背景にはグローバル化によって社会構造が変化したこと、社会の基本単位が家族から個人へ変化したことなどの様々な要因が絡まっている。本授業ではまず社会保障制度史から始める。社会保障制度の発祥国とされるイギリスで社会保障制度がどのように成立し、体系化していったかを学び さらに日本の社会保障制度史についても学ぶ。最後に社会保障制度の歴史からの格差社会のメカニズムを学び、社会資源が平等に分配される社会とはどのような社会なのかを検討する。

達成目標/Course objectives
授業の目的は格差が起きるメカニズムの知識を得ながら、現在のリスクが個人の問題からではなく、社会構造のひずみから発生していることを理解することに主眼をおく。受講生には福祉が現在の格差問題にどのように対応しうるかを考えてもらう。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
特にありません。

授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス:現在の社会状況と福祉の関係
事前学習/Preparation 授業内容の理解
事後学習/Reviewing 授業の内容の確認
2
授業計画/Class Black Lives Matterと労働力の商品化と人権の関係
事前学習/Preparation 人権と経済格差の問題はどのように政治化できるかを考えてみる
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
3
授業計画/Class マイノリティのフェミニズムー黒人女性の立場から:トニー・モリスンから
事前学習/Preparation 下記のURLのトニー・モリスンのスピーチ原稿(英語文献)の読解
https://www.nobelprize.org/prizes/literature/1993/morrison/lecture/
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
4
授業計画/Class 資本主義の発展と社会保障の歴史1:重商主義と労働と道徳心
事前学習/Preparation 勤労と道徳の関係を考えてみる
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
5
授業計画/Class 資本主義の発展と社会保障の歴史2:重農主義と労働と人間の身体
事前学習/Preparation 人間の身体と自然の関係を考えてみる
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
6
授業計画/Class 資本主義の発展と社会保障の歴史3:古典派経済学と労働の価値
事前学習/Preparation 市場で売るための商品がどこから生まれてくるかを考えてみる
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
7
授業計画/Class 社会保障の歴史と構造1:エリザベス救貧法
事前学習/Preparation 働けないとき、どうしたら生活がなりたつかを考えてみる
事後学習/Reviewing 宗教的救済と経済的救済の違いをまとめる
8
授業計画/Class 社会保障の歴史と構造2:エリザベス救貧法のその後
事前学習/Preparation 社会全体が豊かでも貧困が発生する理由を考えてみる
事後学習/Reviewing 貧困が発生する原因をまとめる
9
授業計画/Class 社会保障の歴史と構造3:新救貧法
事前学習/Preparation みんなが平等のとき、困っている人を援助するのは誰が適切かを考えみる
事後学習/Reviewing 平等とは何かを考える
10
授業計画/Class 仕事と高等教育
事前学習/Preparation 教育と貧困の関係を考えておく
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
11
授業計画/Class 離学(学校を卒業)10年間のキャリア形成:男性と女性のキャリア形成の違い
事前学習/Preparation 就職活動において、どのようなキャリア形成を考えていたかを説明できるようにしておく
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
12
授業計画/Class 社会保障の歴史と構造4:リベラルリフォーム
事前学習/Preparation 生きていくために最低限必要とされるものを考えてみる
事後学習/Reviewing 高齢化社会は社会保障に何をもたらしたかをまとめる
13
授業計画/Class 社会保障の歴史と構造5:ベヴァリジ報告書
事前学習/Preparation 生権力とは何かを調べておく
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
14
授業計画/Class 福祉国家の誕生
事前学習/Preparation 社会保障の歴史と構造1~5を復習しておく
事後学習/Reviewing 授業の振り返り
15
授業計画/Class 新自由主義と第三の道
事前学習/Preparation 現在の格差社会はどのようにしたら改善できるかを考えてみる
事後学習/Reviewing 授業全体の振り返り
授業方法/Method of instruction
1ZOOM(ライブ配信)+Lineオープンチャット
*授業構成予定:ZOOMライブ配信50分程度+チャット質問10分程度+授業の振り返り30分
初回のガイダンスでみんなの意見を聞いてから、微調整をしたいと思っています。

どのような授業が可能か、現在も模索中です。よって、授業構成・内容ともに変更があります。確定できず、みなさまに負担をかけること、恐縮しています。

*小人数でのブレークアウトセションをしたいと思っていますが、これは現時点の私の希望です。
みんながビデオオンでZOOMに参加できるかだと思っています。

*ZOOMのアドレス・パスワードは授業近くなりましたら、連絡します。

*CorusePowerを初めて使うので、不具合やサーバーダウンを心配してします。CorusePowerが機能しなかったときのためにLineオープンチャットを使用します。

下記は授業が始まる前までの仮のURLです。授業前は仮Lineを使います。授業が始まりましたら、正規のURLを伝えます。
「2020年後期 (仮)福祉」 https://line.me/ti/g2/gTCAGn9oLuFksnGJQ8sAJA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 70% 成績評価のためのレポートを提出してもらいます。レポートは必ず、指定期限内に提出してください。
課題レポートの内容に関しては現時点は未定です。なるべく早く決定し、伝えるようにします。

2 平常点 In-class Points 30% ミニレポート
メッセージ/Message
3回目の授業は下記の英語文献になります。事前に読んでおいてください。https://www.nobelprize.org/prizes/literature/1993/morrison/lecture/
その他/Others


キーワード/Keywords
福祉政策     格差社会     階層