講義内容詳細:身体表現Ⅱ

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 身体表現Ⅱ
英文科目名/Course Title (English) Physical Expression Ⅱ
学期/Semester 前期 単位/Credits 1
教員名/Instructor (Japanese) 直井 玲子
英文氏名/Instructor (English) NAOI, Reiko

講義概要/Course description
この授業では、身体表現における「コミュニケーション」についての理論と実践をより深く学んでいく。乳幼児が表現する、素朴でほんの小さなことに心を寄せて、子どもたちの表現活動へとつなげていける保育者の育成のために、まずは学生自身が身体表現について協同で創作活動をすることから学んでいく。また国内外の乳幼児向け公演から学び、乳幼児の身体表現をグループでの創作活動を通して学んでいく。
達成目標/Course objectives
1)自らの身体、及び他者の身体から発せられるメッセージを理解する。
2)乳幼児の身体表現について理解し、「身体表現」領域の具体的な指導方法を学ぶ。
3)保育者として自ら表現することを楽しみ、表現力を広げて深めていく。
4)身体を通したコミュニケーションについて理解し、協同で創作活動をしていく。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
特になし
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス:本授業の概要、目標、課題、及び成績の評価方法について説明する
2
授業計画/Class 身体表現におけるコミュニケーション
3
授業計画/Class 演劇と身体表現
4
授業計画/Class ダンスと身体表現
5
授業計画/Class 音楽と身体表現
6
授業計画/Class 美術と身体表現
7
授業計画/Class ディバイジング(即興的な演劇創作)
8
授業計画/Class インプロ(即興演劇)①:Be Average.(がんばらない)
9
授業計画/Class インプロ(即興演劇)②:Give your partner a good time.(相手にいい時間を与える)
10
授業計画/Class 国内外の乳幼児のためのパフォーマンス作品から学ぶ
11
授業計画/Class 乳幼児の身体表現~作品創作①テーマを探す
12
授業計画/Class 乳幼児の身体表現~作品創作②つくってみる
13
授業計画/Class 乳幼児の身体表現~作品創作③試演会から作り直し
14
授業計画/Class 乳幼児の身体表現~作品創作④発表会
15
授業計画/Class まとめ:半年間の学びを振り返る
授業方法/Method of instruction
講義+ワークショップ型の演習授業
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 40% 学期末レポート
2 平常点 In-class Points 30% 授業内コメントシートの提出(毎回)
3 その他 Others 30% グループワークや個人発表、及び授業への参加態度、積極性、貢献度
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 特になし
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 特になし
メッセージ/Message
実際に動きながら身体表現について学んでいく。保育者としての実践力育成も目的の一つとしていますので、積極的な参加を期待する。
準備学習(予習・復習等)については、課題に対して自ら積極的に準備をすること。テーマを考えたり、それに伴う調べ学習をしたり、教材準備などを行うこと。 事後学習として授業の中で経験したことを、普段の生活や学びにつなげて考えてみること。

その他/Others


キーワード/Keywords
身体表現     ワークショップ     表現教育     乳幼児演劇     インプロ     ディバイジング