講義内容詳細:教育制度特講

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 教育制度特講
英文科目名/Course Title (English) Advanced Studies in Educational System
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 鈴木 俊之
英文氏名/Instructor (English) SUZUKI Toshiyuki

講義概要/Course description
現代における教育の諸問題の研究
発表者はテキストを要約、レジュメを作成し、そのレジュメに基づき発表をする。受講生はその発表について発表者に質問したり、その内容について討論する。
達成目標/Course objectives
この授業を履修した者は、1.比較福祉レジーム論に関する基礎的な知識を獲得する、2.現代における女性の役割について理解する、3.就学前教育の重要性について説明する、事ができるようになる。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オリエンテーション 教育制度とは何か
2
授業計画/Class 就学前教育改革(1) 日本における就学前教育制度
3
授業計画/Class 就学前教育改革(2) アメリカにおける就学前教育制度
4
授業計画/Class 就学前教育改革(3) イギリスにおける就学前教育制度
5
授業計画/Class 就学前教育改革(4) アジア諸国における就学前教育制度
6
授業計画/Class 保育・子育て支援の現在(1) 日本における子育て支援
7
授業計画/Class 保育・子育て支援の現在(2) アメリカ・イギリスにおける子育て支援
8
授業計画/Class 保育・子育て支援の現在(3) フランス・中国・アイルランドにおける子育て支援

9
授業計画/Class 福祉レジーム論からみる子育て支援(1) 福祉レジーム論とは何か
10
授業計画/Class 福祉レジーム論からみる子育て支援(2) 福祉レジーム論からみる日本の子育て支援
11
授業計画/Class 地域社会と学校(1) 開かれた学校と社会
12
授業計画/Class 地域社会と学校(2) 学校・家庭・地域社会の連携について考える
13
授業計画/Class 学校における安全教育(1) 学校安全とは何か 安全教育の領域と構造
14
授業計画/Class 学校における安全教育(2) 就学前教育における安全教育・安全管理の位置づけと課題
15
授業計画/Class 総括 今後の就学前教育・子育て支援のあり方について
授業方法/Method of instruction
授業は原則対面でおこなう。ただし、事情を勘案して遠隔[Webexによるオンライン]での受講も可とする場合もある。
成績評価方法/Evaluation
1 その他 Others 70% 授業への積極的な参加
2 レポート Report 30% 期末レポート
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
コメント
Comments
1 イエスタ・エスピン=アンデルセン [著] 平等と効率の福祉革命 岩波書店 2011.11 9784000245128 3800円+税 エスピン=アンデルセン(2011)『平等と効率の福祉革命 新しい女性の役割』岩波書店。
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 OECD編(2011)『OECD保育白書: 人生の始まりこそ力強く: 乳幼児期の教育とケア(ECEC)の国際比較』明石書店、など。
メッセージ/Message
【事前・事後学習】毎回課題のテキストを読み込む。A4一枚程度の予習レポートを作成してもらう。授業後は予習レポートを元に作成した復習レポートを提出してもらう。