講義内容詳細:臨床心理学B

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 臨床心理学B
英文科目名/Course Title (English) Clinical Psychology B
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 五味 美奈子
英文氏名/Instructor (English) GOMI, Minako

講義概要/Course description
臨床心理学的援助の実際、様々な心理療法、臨床心理アセスメント等、心のケアの基本を学ぶ。また、基本的な心理検査と使い方について体験を通して理解することにより、理論と実践を結びつける力を養う。

達成目標/Course objectives
心の問題に対する様々な援助の方法を理解し、ひとりひとりに応じた援助の提供について探究し続ける力を修得する。


授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス 臨床心理学的援助とは
事前学習/Preparation シラバスに目を通しておく
事後学習/Reviewing 授業配布資料を読み、復習する
2
授業計画/Class 心理療法の実際(心理療法の構造等)
事前学習/Preparation 心理療法について調べておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読み、より深めたい内容について調べる。
3
授業計画/Class 臨床心理アセスメント(1)アセスメント面接

事前学習/Preparation アセスメントについて調べておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
4
授業計画/Class 臨床心理アセスメント(2)アセスメントのまとめ方・伝え方
事前学習/Preparation 前回の授業内容を振り返りながら授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読み、より深めたい内容について調べる。
5
授業計画/Class 臨床心理アセスメント(3)知能検査・質問紙法・作業検査法
事前学習/Preparation シラバスを読み、授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
6
授業計画/Class 臨床心理アセスメント(4)投映法(1)(ロールシャッハ・TAT・SCT)

事前学習/Preparation シラバスを読み、授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
7
授業計画/Class 臨床心理アセスメント(5)投映法(2)(描画法など)

事前学習/Preparation シラバスを読み、授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読み、より深めたい内容について調べる。
8
授業計画/Class 精神分析的心理療法

事前学習/Preparation シラバスを読み、授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読み、より深めたい内容について調べる。
9
授業計画/Class ユング派の心理療法
事前学習/Preparation シラバスを読み、授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
10
授業計画/Class 行動療法
事前学習/Preparation シラバスを読み、授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
11
授業計画/Class 認知行動療法
事前学習/Preparation シラバスを読み、授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
12
授業計画/Class クライエント中心療法
事前学習/Preparation シラバスを読み、質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
13
授業計画/Class 子どもを対象とした心理療法
事前学習/Preparation 前期「臨床心理学A」授業時に取り扱った内容(子どもの心身の発達の特徴と心の問題)を復習しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
14
授業計画/Class 折衷・統合的心理療法
事前学習/Preparation シラバスを読み、授業時に質問したいことを用意しておく。
事後学習/Reviewing 授業時に配布した資料を読むなどして理解を深める
15
授業計画/Class まとめ
事前学習/Preparation これまでの授業内容を配布資料を読むなどしてまとめておく。
理解が深まっていないことを授業時に質問できるよう用意しておく。
事後学習/Reviewing 配布資料、授業内容をまとめておく。
授業方法/Method of instruction
講義形式で行う。DVD、事例を通してより具体的に学べるよう授業を展開していく。
授業の後半には受講生にリアクションパーパーの作成に取り組んでもらう。
リアクションペーパーは翌週の授業開始時に前回の授業の振り返りという形で反映させ、
前回授業との繋がりとなることで受講生の理解を深められるようにしていく。
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 60%
2 レポート Report 20%
3 平常点 In-class Points 20% 授業への取り組み
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 指定テキストなし。授業時に資料を配付する。
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
 
1 馬場禮子 改訂版臨床心理学概説  財団法人放送大学教育振興会
2 杉山崇・前田泰宏・坂本真士 これからの心理臨床 ナカニシヤ出版
メッセージ/Message
指定テキストなし。授業時に資料を配付する。
その他/Others
精神科心理相談室において心理検査・カウンセリング業務に携わった経験あり。
授業時にはその経験を活かし、臨床心理学的援助について具体的に伝えていく。
キーワード/Keywords
実務経験