講義内容詳細:行政法B

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 行政法B
英文科目名/Course Title (English) Administrative Law B
学期/Semester 後期 単位/Credits 4
教員名/Instructor (Japanese) 府川 繭子
英文氏名/Instructor (English) FUKAWA Mayuko

講義概要/Course description
行政法Aでは、行政が活動する際にどのような法的規律に服するかについて学びました。では、これらの規律に反する行為が行われ、私人の権利利益が侵害された場合に、私人はどうすれば自らの権利利益を回復することができるでしょうか。この権利利益回復の手段を学ぶのが本講義のテーマである「行政救済法」と言われる分野です。
権利利益の回復は、基本的には裁判によって行われますが、行政活動について裁判を起こすには特別なルールに従う必要があります。この講義で学ぶのは、裁判のルール、つまり、どのような権利利益がどのように侵害された場合に裁判所がその裁判を受け付けてくれるのか、という問題です。講義では、条文と判例に沿ってルールの現状を学びながら、それが本当に「救済」に資するものになっているかについて検討していきます。
達成目標/Course objectives
違法な行政活動が行われた結果発生した損害の賠償や、違法状態の解消がどのような手続や理論に基づいて行われるのかを理解することを目的とします。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
大前提として、憲法及び民法に関する基礎的な知識を有していること。「公共政策と法」を履修していることが望ましい。
「行政法A」を履修していない方の履修はお勧めできません。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class
行政救済法の全体像 (オンライン授業)
(行政「救済」法とは何か?)

事前学習/Preparation CoursePowerにアップされたレジュメの準備。
事後学習/Reviewing 教科書に目を通して行政救済法の概要を把握する。
2
授業計画/Class
行政事件訴訟法総説
(行政と裁判で争う手段は何が特別なのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
3
授業計画/Class
取消訴訟総説
(最も一般的な訴訟手段は何か?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
4
授業計画/Class
処分性①基本的考え方
(何を争うことができるのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
5
授業計画/Class
処分性②判例の展開と課題
(なぜそれは争うことができないのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
6
授業計画/Class
原告適格①基本的考え方
(争うことができるのは誰か?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
7
授業計画/Class
原告適格②判例の展開と課題
(なぜその者は争うことができないのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
8
授業計画/Class
狭義の訴えの利益・違法事由の主張制限
(争うべき理由は何か?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
9
授業計画/Class
出訴期間・不服申立前置・無効確認訴訟
(取消訴訟はいつまでに提起しなければならないか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
10
授業計画/Class
取消訴訟の審理
(取消訴訟はどのように進行するか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
11
授業計画/Class
取消訴訟の終了
取消訴訟はどのようにして終わるか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
12
授業計画/Class
取消訴訟の判決の効力・執行停止
(取消訴訟は全てを解決するか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
13
授業計画/Class
不作為の違法確認訴訟・義務付け訴訟
(無い物ねだりはできないのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
14
授業計画/Class
差止訴訟
(不利益が発生するまでは争えないのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
15
授業計画/Class
当事者訴訟
(処分性のない行政活動を争う手段はないのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
16
授業計画/Class
仮の救済
(訴訟の終了まで救済は受けられないのか?

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
17
授業計画/Class 中間テスト
事前学習/Preparation これまでの学習内容を見直し、テストの準備をする。
事後学習/Reviewing テストの復習をする。
18
授業計画/Class 中間テスト解説
事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、中間テストの見直しを行う。
事後学習/Reviewing 解説を聞いてあらためてテストの復讐をする。
19
授業計画/Class
行政上の不服申立て
(訴訟によらない解決方法はないのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
20
授業計画/Class
行政不服審査法
(行政から直接救済を受ける方法はどのようなものか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
21
授業計画/Class
国家補償法概説
(金銭による救済はどのように行われるのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
22
授業計画/Class
国家賠償法1条①基本構造
公務員が発生させた損害の賠償責任は誰がどのように負うのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
23
授業計画/Class
国家賠償法1条②違法性・故意過失
(どのような行為が行われた時に賠償責任が認められるのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
24
授業計画/Class
国家賠償法1条③違法性各論(特殊公務員
公務員の活動によって違法性判断に違いはあるか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
25
授業計画/Class
国家賠償法1条④違法性各論②(不作為責任)
(行政の不作為によって責任は発生するか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
26
授業計画/Class
国家賠償法2条①(基本原則)
(行政は物についてどのような責任を負っているか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
27
授業計画/Class
国家賠償法2条②個別事例
(物によって行政の責任に違いはあるか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
28
授業計画/Class
損失補償
(適法な行為による犠牲はやむを得ないのか?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。 
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
29
授業計画/Class
国家補償の谷間
(二つの制度で救済は十分か?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
30
授業計画/Class
総括
(あらためて、行政「救済」法とは何か?)

事前学習/Preparation 事前にCoursePowerにアップされるレジュメに目を通し、授業で集中して聴くべき部分を把握した上で、教科書の該当部分を読んでくる。
事後学習/Reviewing 講義をきいて復習が必要であると思った事項を再確認し、興味を持った判例になどについて自主的に調べてみる。
授業方法/Method of instruction
本講義は対面型で行なわれます。
CoursePowerにアップするレジュメに沿って講義します。
事前に必ずレジュメに目を通してきて下さい。また、試験対策としてはレジュメの項目を覚えるだけでは十分ではありません。講義内容を必ずレジュメに書き取って下さい。
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 100% 中間テスト(50%)と期末テスト(50%)の点数によって評価します。
期末テストは定期試験期間中に行われます。
中間テストは11月25日(木)に実施されます。
やむを得ず中間テストを欠席する場合(要証明書)にはレポート等の代替措置があります。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
1 曽和俊文, 山田洋, 亘理格著 現代行政法入門 有斐閣 2019.3 9784641227675 2600円+税