講義内容詳細:法学・政治学演習ⅠA

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 法学・政治学演習ⅠA
英文科目名/Course Title (English) Seminar (Law, Politics) ⅠA
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 岡田 直己
英文氏名/Instructor (English) OKADA Naoki

講義概要/Course description
独占禁止法は、国際競争力の強化を目指す企業間取引、情報経済の覇権争い(Google, Amazon, Facebook, Appleによる不公正取引)、日本の経済社会に根深く巣食う談合体質など、産官学の立場や業種・職種を問わず、皆さんが卒業後に「実務家」として直接または間接に関わる身近な問題を扱っており、「経済憲法」として私たちの安心安全な生活や国家の未来を左右しうる経済問題に対処する役割を担っています。このような役割の重要性ゆえに、独占禁止法は企業や官公庁のコンプライアンス研修で不可欠とされているほか、司法試験では選択科目に指定されているなど、独占禁止法の専門知識と思考技術を備えた人材に対する社会のニーズは極めて高くなっています。
達成目標/Course objectives
独占禁止法が企業間競争をどのように規律し、皆さんの生活や仕事、日本と世界の経済秩序にどのような影響を及ぼしているのか。3年次のディベートと4年次の卒業研究を通じて、専門知識と思考技術、討論・交渉等の知的技能を修得します。
「勉強は楽しく、遊びは真剣に」、何事であれ精力的に取り組む姿勢をもって、皆さんが現代社会を生き抜くプロフェッショナルになることを期待します。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
本科目の履修を許可された場合(=ゼミの会員となった場合)、3年次における専門教育科目「経済法A・B」「法と経済」の履修を必須とします。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ディベート1(共同行為・事業者団体)【対面授業(通常型)】
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
2
授業計画/Class ディベート2(共同行為・事業者団体)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
3
授業計画/Class ディベート3(共同行為・事業者団体)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
4
授業計画/Class ディベート4(共同行為・事業者団体)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
5
授業計画/Class データベース講習
事前学習/Preparation 図書館のレファレンス・カウンターで、データベース「Lexis Advance」のアカウントを取得しておくこと。
事後学習/Reviewing 講習内容をふまえて、各種データベースの利用方法を確認しておくこと。
6
授業計画/Class ディベート5(共同行為・事業者団体)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
7
授業計画/Class ディベート6(共同行為・事業者団体)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
8
授業計画/Class ディベート7(共同行為・事業者団体)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
9
授業計画/Class ディベート8(共同行為・事業者団体)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
10
授業計画/Class ディベート9(垂直的制限)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
11
授業計画/Class ディベート10(垂直的制限)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
12
授業計画/Class ディベート11(垂直的制限)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
13
授業計画/Class ディベート12(垂直的制限)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた準備書類(提出書類)の修正など
14
授業計画/Class ディベート13(垂直的制限)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた復習
15
授業計画/Class ディベート14(垂直的制限)
事前学習/Preparation グループワークによる準備書類の作成
事後学習/Reviewing 討論結果をふまえた復習
授業方法/Method of instruction
【対面授業(通常型)】
「法的問題ある所、人の問題あり」。専門知識の修得だけでは無益です。
具体的な問題を分析し解決するためには、問題の当事者と観察者に対して十分な説明を行うための論理的思考技術と、説明・議論という「交渉」の能力を駆使し、事実関係と論点を捉えて相互発展型の議論を行うことが求められます。
本科目(ゼミ)のカリキュラムは討論・議論を重視しており、討論・議論とそれに向けた準備のプロセスを通じて、知識と思考技術を着実に獲得するだけでなく、異なる価値観・思考様式をもつ者との交渉や協働関係の構築を学びます。
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 100% 本科目(ゼミ)所定の方法によって、自己評価と第三者評価のスコアを総合して成績評価を行います。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
1 金井貴嗣ほか編著 独占禁止法(第6版) 弘文堂 2018
2 松下満雄・渡邉泰秀 アメリカ独占禁止法(第2版) 東京大学出版会 2012
参考書/Reference books
 タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
 
1 経済法判例・審決百選(第2版) 有斐閣 2017
メッセージ/Message
独占禁止法は、企業間の公正かつ自由な競争を促進し、雇用や国民生活の経済水準を高めることにより、私たち消費者の利益を確保し、「国民経済の民主的で健全な発達を促進」するという壮大な目的を掲げる法律です。

しかし、「企業行動ある所、独禁法あり。人の生活ある所、独禁法あり。」と言えるほど、学生の皆さんにも非常に身近な法律であり、日経新聞など経済分野のメディアでは独禁法に関する話題が欠けることはありません。本科目(ゼミ)は日米の独禁法を研究対象として、その理論・実務の理想と現実を見つめ、独禁法と市場経済の関わり、独禁法が日本経済・国際経済に果たす役割、企業の経済活動と独禁法・競争政策のあり方などを考えていきます。

本科目(ゼミ)は会員に対して、グローバル・エコノミーのなかで働き生活する者として、どのような進路を選択しても必要となる基礎的能力を身につけ、社会各分野の要請・期待に応え得る人物(プロフェッショナル)となることを求めており、学習意欲と能力に優れた者であれば積極的に受け入れます。