講義内容詳細:行政法概論

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 行政法概論
英文科目名/Course Title (English) Administrative Law
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 岩﨑 忠
英文氏名/Instructor (English) IWASAKI Tadashi

講義概要/Course description
 本講義は、対面授業(初回のみオンライン<オンデマンド(音声配信)>授業)で実施します。行政法は、行政と私人との関係を規律する「行政作用法」、国や自治体の組織等を規律する「行政組織法」、私人の権利が行政によって侵害された場合にその権利を救済する「行政救済法」の3つに区分されますが、この授業では、特に「行政作用法」を中心に行います。
 講義の進め方としては、判例や学説の解説を中心に行い、時事問題にも適宜触れることとします。さらに、毎回、コメントペーパーに疑問点などを書いてもらい、振り返り授業でまとめて回答するなど、受講者の習熟度を把握しながら授業を進めます。
達成目標/Course objectives
 行政法とは、民間企業や私人とは異なる行政特有の活動を規律する国内法のことです。
 この授業では、行政法の基礎理論や基本用語を理解し、判例の原文や教科書(塩野宏『行政法』など)を独力で読めるようになることを目標にします。また、日常生活の中で新聞等を読み、様々な社会問題を行政法の視点から分析できるようになるとともに、公務員試験をはじめ各種試験に合格するために必要な基礎的な能力が身につくことを目標とします。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス(行政とは何か、行政法とは何か)【オンライン(オンデマンド型)】
事前学習/Preparation シラバスにあらかじめ目を通しておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
2
授業計画/Class 行政の組織
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
3
授業計画/Class 法律による行政の原理
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
4
授業計画/Class 行政立法
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
5
授業計画/Class 行政計画
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
6
授業計画/Class 振り返り授業(1~5回)までの授業の振り返り・質疑応答(コメントパーパーの意見に対する回答)
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
7
授業計画/Class 行政行為の特質・効力
事前学習/Preparation 「行政裁量」についてあらかじめ情報収集すること。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
8
授業計画/Class 行政行為の取消と撤回
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
9
授業計画/Class 行政指導
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
10
授業計画/Class 行政契約
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
11
授業計画/Class 振り返り授業(7~10回)までの授業の振り返り・質疑応答(コメントパーパーの意見に対する回答)
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
12
授業計画/Class 行政手続
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
13
授業計画/Class 行政上の実効性の確保
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
14
授業計画/Class 行政救済の仕組み
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
15
授業計画/Class 振り返り授業(12~14回)までの授業の振り返り・質疑応答(コメントパーパーの意見に対する回答)・まとめ
事前学習/Preparation 授業に関する情報を可能な範囲で集めておくこと。
事後学習/Reviewing 授業内容を再確認すること。
授業方法/Method of instruction
対面授業(初回のみオンライン<オンデマンド(音声配信)>授業)で実施します。
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 50%
毎回、授業で出題する問題(択一試験)に対する解答(25問×2点=50点満点)
但し、第1回、第6回、第11回、第15回は試験を実施しません。

2 レポート Report 25%
レポートは1回(25点)出題し、提出していただき評価します。
3 平常点 In-class Points 25%
コメントペーパー提出による質疑応答に対する点数。
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 使用しません、パワーポイントで対応します。
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 講義の際に指示します。
メッセージ/Message
 神奈川県職員(1991年4月~2010年3月)として、地域計画の立案、予算査定、議会の質問・答弁調整、指定管理者業務等、政策の立案から執行・評価までの一連の政策過程に携わった実務経験を踏まえ、実務と理論をつなぐ、わかりやすい授業をしていきたいと思います。
 学生のみなさんには、法を解釈・運用できる能力のみならず、法を立案し、評価できる知識と技術を身につけていただきたいと思います。楽しく学びましょう。
その他/Others
 同じ教員による4限の行政学概論と連続して履修することが望ましい。他学部履修も歓迎します。