講義内容詳細:文化基礎演習A

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 文化基礎演習A
英文科目名/Course Title (English) Seminar - Basic A
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 黒石 いずみ
英文氏名/Instructor (English) KUROISHI Izumi

講義概要/Course description
本演習の目的は、都市と地域の生活空間の成り立ちを学び、まちづくりの理論と実践を学ぶことです。

・授業では

(1)地域の経済状況や社会構造、歴史的文化の情報を調査し、都市や地域の現状を都市史や社会学、民俗学、生活学などの視点から理解する力の習得。
(2)都市や地域の行政や自治組織、企業の方々など多様な人々と交流し活動するコミュニケーションスキルの習得。
(3)海外を含む多様な地域のまちづくりや地域振興活動と比較して、日本と海外、都市と地域の文化的交流を自分なりに提案し表現するプレゼン力を育てます。
・主なテーマは

A「地域の生活文化とコミュニティ」:地域の食文化、祭り文化とコミュニティの関係、地域を支える産業の仕組みと文化の関係を学び、健康な暮らしと豊かな生活を考える。また少子高齢化社会において重視されるべき多世代交流の仕組みを考えて提案する。
B「防災と生活環境」:被災地の復興事業における環境変化を学び、都市や地域の防災計画と生活様式の関係を考える。
C「渋谷・青山の考現学」:渋谷・青山の多様な活動や都市文化のあり方と空間の関係を調査し、都市の魅力を発掘し表現します。

・各地の協力者(山形県新庄市の高校生や気仙沼の教育委員会)とウェブによる交流で地域研究の共同作業を行います。また都市研究としては、渋谷やそれぞれの居住地における考現学調査を行い、地域比較の成果を視覚的作品として作成し、ユネスコの渋谷での活動に協力します。

・それらの成果を、渋谷の行政や企業、文化施設とコラボしてウェブで発信し、SNSネットワークを生かした新たな支え合いの活動を開発します。

・活動が正常に行える状況であれば、従来通り、都市のフィールドワークを行い、地域の祭りや町内会活動に参加し、休日期間を生かして山形や気仙沼に合宿調査に行き、祭りや芸術祭への参加、高齢者コミュニティの支援活動などを行います。


達成目標/Course objectives
都市・地域の生活空間と社会
都市・建築、地域の生活空間についての文献学習、現地調査、地域の方々との交流などによる基礎知識習得とまとめの練習
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 春休みの宿題:読書感想・スケッチ練習のレビュー 
事前学習/Preparation 講義内容を熟読しておくこと
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
2
授業計画/Class 自分の関心のあるテーマとそれがどう現代社会の問題や都市・地域の現状に関連するのかについて説明し、互いに議論する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
3
授業計画/Class 災害や危機の時のコミュニティのあり方や福祉、地域を支える産業の仕組みと生活空間の関係について、関連する文献研究と議論
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
4
授業計画/Class 公共空間とは何かについての事例研究、身の回りの現状とその維持・再生についての文献研究と議論
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
5
授業計画/Class 地域の食文化、祭り文化とコミュニティの関係、健康な暮らしと豊かな生活を考える。また少子高齢化社会において重視されるべき多世代交流の仕組みについての文献研究と議論
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
6
授業計画/Class 都市と地方の関係について上記に挙げた事柄を比較する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
7
授業計画/Class 自分の身近な地域の住宅から共有空間、公共空間の区分を実際に確認し、その手がかりを見つけて報告共有する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
8
授業計画/Class 地域の共有空間、多世代交流の形について事例を研究する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
9
授業計画/Class 渋谷の都市計画と実際の空間の状況の確認を行い、都市を形作る要素を理解する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
10
授業計画/Class 渋谷の歴史的建築や景観、文化的な空間、都市開発、産業分布の特徴とその背景、問題を理解し議論する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
11
授業計画/Class 渋谷の都市空間における福祉、防災の考え方の確認、町内会による祭りなどの行事、多世代交流活動の関係を理解する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
12
授業計画/Class グループを作ってテーマを決め、現地調査を行って、その結果をまとめる
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
13
授業計画/Class グループを作ってテーマを決め、現地調査を行って、その結果をまとめる
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
14
授業計画/Class 夏の交流活動に向けてどのような問題を扱いどう活動するのかについて議論する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
15
授業計画/Class 夏の交流活動に向けてどのような問題を扱いどう活動するのかについて議論する
事前学習/Preparation 授業内容の予習
事後学習/Reviewing 授業内容の復習
授業方法/Method of instruction
火曜日の3限の文化基礎演習と4限のラボを連続して行う。2・3・4年生が一緒に学び活動することで互いに刺激を与え合い、支え合う経験を持つ。文献読解と同時に現状観察やインタビューなど多様な活動を並行して行うことで、理論的な基礎を備えた上での都市や建築の学びと、社会への主体的関わり方を学ぶ。黒石の同時に行う授業と関連づけて行うので前期に必ず受講すること。
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 50%
2 レポート Report 30%
3 その他 Others 20%
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
1 黒石いずみ 東北の震災復興と今和次郎:ものづくり暮らしづくりの知恵 平凡社 2016
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
 
1 黒石いずみ、小林敬一 時間の中のまちづくり 鹿島出版会 2019
その他/Others
デザインの実務、都市計画、まちづくり活動、被災地支援の実務経験を生かして、実践と理論の融合した指導を行う。

キーワード/Keywords
実務経験     理論と実践     総合文化政策的アプローチ