講義内容詳細:Comprehensive English ⅡA/英語講読Ⅱ

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) Comprehensive English ⅡA/英語講読Ⅱ
英文科目名/Course Title (English) Comprehensive English ⅡA/English Reading Ⅱ
学期/Semester 前期/通年 単位/Credits 1/2
教員名/Instructor (Japanese) 中嶋 幸子
英文氏名/Instructor (English) NAKAJIMA Yukiko

講義概要/Course description
 私たちの生活の様々な側面を取り上げた新聞記事を読み、多様な現代社会についての理解を深めます。記事は、脱プラスチックへの取り組み、先進国の産業が途上国の人々の生活や健康に及ぼす深刻な影響、ロボットやクローンなどの先端技術の功罪、食品ロスへの取り組み、など広範囲について論じています。記事が提示する事項から私たちにとっての共通の課題を読み取り、社会について、また、人間の在り方についての思索を深めます。
 文章を表面的に訳すのではなく、内容の十分な理解を重視します。それぞれの言葉に込められた筆者の意図を考え、また、言外の背景となっている事象なども確認することで、論旨の展開を的確に把握します。記事をしっかり読み込んで、筆者の取り上げたテーマや筆者の視点について自分自身の意見を発表出来るようにまとめます。
新聞記事以外に論説文やフィクションなどをプリントで読み、読解力を発展させます。
読解力、発信力の養成のほか、リスニングやシャドーイングも随時取り入れ、英語の技能を向上させます。
達成目標/Course objectives
 英文の読解力を質的に、また、量的に向上させることを目指します。 文章は書き手により、あるいは、取り上げる内容により、様々です。どのような文章に接しても、論旨の流れをパラグラフリーディングによってとらえ、内容を的確に読みとる読解力を養成します。同時に、文章を読みながらその内容を客観的に評価し、自分の意見を発表できる力も養成します。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class [対面授業] オリエンテーション:授業の進め方、評価方法、担当割り当ての発表
事前学習/Preparation テキストを購入する。自分の学習目標を考える。
事後学習/Reviewing オリエンテーションでの説明内容の確認
2
授業計画/Class Unit 1: “A Life Without Plastic”
事前学習/Preparation Pre-readingの設問を解き、テキストの予習で読みこなせない箇所を把握する
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、本文のシャドーイング
3
授業計画/Class Unit 1: “A Life Without Plastic”
事前学習/Preparation テキストの予習。Post-Readingの設問A,Bを解く
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、Post-readingの設問C,Dを解く
4
授業計画/Class Unit 2: “Rwanda Is Winning War on Plastic Bags”
事前学習/Preparation Pre-readingの設問を解き、テキストの予習で読みこなせない箇所を把握する
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、本文のシャドーイング
5
授業計画/Class Unit 2: “Rwanda Is Winning War on Plastic Bags”
事前学習/Preparation テキストの予習。Post-Readingの設問A,Bを解く
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、Post-readingの設問C,Dを解く
6
授業計画/Class Unit 3:“An Epidemic of Overweight Africans”
事前学習/Preparation Pre-readingの設問を解き、テキストの予習で読みこなせない箇所を把握する
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、本文のシャドーイング
7
授業計画/Class Unit 3:“An Epidemic of Overweight Africans”
事前学習/Preparation テキストの予習。Post-Readingの設問A,Bを解く
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、Post-readingの設問C,Dを解く
8
授業計画/Class Unit4: “West’s Toxic E-Waste Despoils Thai Countryside”
事前学習/Preparation Pre-readingの設問を解き、テキストの予習で読みこなせない箇所を把握する
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、本文のシャドーイング
9
授業計画/Class Unit4: “West’s Toxic E-Waste Despoils Thai Countryside”
事前学習/Preparation テキストの予習。Post-Readingの設問A,Bを解く
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、Post-readingの設問C,Dを解く
10
授業計画/Class Unit5: “College Cheating, A Global Business”
事前学習/Preparation Pre-readingの設問を解き、テキストの予習で読みこなせない箇所を把握する
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、本文のシャドーイング
11
授業計画/Class Unit5: “College Cheating, A Global Business “
事前学習/Preparation テキストの予習。Post-Readingの設問A,Bを解く
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、Post-readingの設問C,Dを解く
12
授業計画/Class Unit6: “In China, Daydreaming Students Are Caught on Camera”
事前学習/Preparation Pre-readingの設問を解き、テキストの予習で読みこなせない箇所を把握する
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、本文のシャドーイング
13
授業計画/Class Unit6: “In China, Daydreaming Students Are Caught on Camera”
事前学習/Preparation テキストの予習。Post-Readingの設問A,Bを解く
事後学習/Reviewing 語彙の復習、論旨の要約、Post-readingの設問C,Dを解く
14
授業計画/Class プリント教材
事前学習/Preparation 本文の単語を調べ、テキストの自分では読みこなせない箇所を把握する
事後学習/Reviewing 授業の復習と論旨の要約
15
授業計画/Class 前期の総括
事前学習/Preparation 前期の学習内容を復習、確認する
事後学習/Reviewing 授業の復習をする。
授業方法/Method of instruction
授業は可能であれば基本的には教室での対面方式で行います。やむを得ずオンライン方式となった場合には自己学習型で行う予定です。
各ユニットでは、(1)内容の関連事項についてのプレゼンテーション、(2)アウトラインの紹介、および(3)文章の読解(文章の訳、語句や構文についての解説)を、それぞれに担当者を指定して進めます。各ユニットの冒頭と末尾の設問の解答は全員が対象です。毎時間の授業で読んだ内容について、要約を作成し、提出します。最後に、記事を読んで考えたことをまとめて、レポートとして提出します。
2ユニット毎に単語及び内容の理解を確認する小テストを行う予定です。
授業への質問、課題の提出先、および授業に関する連絡などにCourse Powerを使用します。
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 60% 担当指定の課題 20%;   ユニット毎のレポート 40%
2 平常点 In-class Points 40% 小テスト 30% ;   授業時の質疑応答 10%
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
1 R. Kita and K.W. Adams Beyond Borders 英宝社 2021 9784269190351 \2,100 税別
メッセージ/Message
各自が十分な予習と訳ができていることを前提として授業を進めます。担当の有無にかかわらずトピックに関連した事項などに関心をもって調べ、授業で分からなかったところは積極的に質問して、内容の理解を深めましょう。
欠席は回数に応じて評価の際に減点します。