講義内容詳細:生徒・進路指導論(初等)

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 生徒・進路指導論(初等)
英文科目名/Course Title (English) Studies of Guidance, Counseling and Career Development in Primary Education
学期/Semester 前期/後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 鈴木 匡
英文氏名/Instructor (English) SUZUKI Tadashi

講義概要/Course description
授業は、第1~7回は生徒指導、第8~14回は進路指導の2部に分けて扱う。更に各部を前半・後半に分け、前半は講義とグループワーク、後半はグループによる研究発表によって授業を進める。後半のグループ発表では、各グループが関心のある課題について研究し、その成果をクラスで発表してもらう。そして、発表後の討論を通じて課題に対する考え方や指導の在り方について理解を深めることを目指す。グループ研究発表の内容は、グループごとに期末論文として提出してもらう。また、期末テストを実施する。
達成目標/Course objectives
生徒指導は、学習指導とともに重要な地位を占める学校教育の要素である。とりわけ、近年はその役割が益々重視されつつある。過去数年に発生した事件を見ても、同級生によるいじめや部活顧問による体罰をきっかけとした自殺、生徒間の暴行・殺人など大きな社会的関心を集めた例が多くある。こうした事件が発生する度に学校における生徒指導のあり方が問われ、同時に生徒指導に対する社会的要請が強まってきた。一方、多様な生き方・人生の在り方を見据えたキャリア教育の必要性も強調されるようになってきた。こうした状況を踏まえ、本授業では、生徒指導および進路指導・キャリア教育の基本的な意義や原理、生徒指導・進路指導の進め方を理解すること、また生徒指導・進路指導にかかわる様々な課題を検討することを通して、広範に渡る生徒指導・進路指導上の課題を理解し、適切かつ柔軟な対応ができる教師の育成を到達目標とする。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class <初回のみオンライン授業(オンデマンド形式)>
オリエンテーション/教育課程における生徒指導の位置づけなどについて
事前学習/Preparation 初等教育段階の子どもたちに関する最近の社会問題について自分なりに調べる。
事後学習/Reviewing 自分が興味を持って取り組める研究課題について検討する。
2
授業計画/Class 小学校(各教科・道徳教育・総合的な学習の時間・特別活動)における生徒指導の意義と原理について
事前学習/Preparation 配布資料を予習する。
事後学習/Reviewing 授業で学んだことを踏まえ、各自・各班の研究課題について更に検討する。
3
授業計画/Class 初等教育におけるにおける生徒指導の進め方の理解(学級担任・教科担任その他の校務分掌上の立場や役割、並びに学校の方針や年間指導計画の基づいた組織的な取組などを含む)
事前学習/Preparation 配布資料を予習する。
事後学習/Reviewing 自分の研究課題について、初等教育での生徒指導の進め方に着目して検討する。
4
授業計画/Class 初等教育におけるにおける集団指導と個別指導(生活習慣の確立や規範意識の醸成等の日々の生徒指導の在り方、並びに、校則・懲戒・体罰等についての法令上の理解を含む)について
事前学習/Preparation 配布資料を予習する。
事後学習/Reviewing 各自の研究課題に関して、初等教育での集団指導・個別指導の観点から検討する。
5
授業計画/Class 校内組織、年間の指導方針と指導計画を生かした生徒指導と教育相談の相違について(生徒の自己の存在感が育まれる場や機会の設定も含む)
事前学習/Preparation 配布資料を予習する。
事後学習/Reviewing 初等教育での生徒指導と教育相談のそれぞれの特徴と相違を整理する。
6
授業計画/Class グループ研究発表①:暴力、いじめ、不登校及今日的な課題の定義や対応(校則・懲罰体罰等の法令上の理解を含む)について
事前学習/Preparation 研究発表の準備をする。
事後学習/Reviewing 当日の発表で受け取るレジュメを見直し、関心をもった点について、更に自分なりに調べる。また発表方法について良かった点を自分の発表に活用する。 
7
授業計画/Class グループ研究発表②:インターネットや性、児童虐待など今日的な課題への対応(生活習慣の確立や規範意識の醸成等の日々の生徒指導の在り方を含む)や専門機関との連携の適切な在り方などについて
事前学習/Preparation 研究発表の準備をする。
事後学習/Reviewing 当日の発表で受け取るレジュメを見直し、関心をもった点について、更に自分なりに調べる。また発表方法について良かった点を自分の発表に活用する。 前回の発表者は受け取ったコメントを読み、期末論文にどのように活用するか検討する。
8
授業計画/Class 初等教育の教育課程における進路指導・キャリア教育の意義・原理について
事前学習/Preparation 配布資料・論文を読む。
事後学習/Reviewing 授業ノートを振り返り、関心を持った点を自分なりに調べ更に理解を深める。前回の発表者は受け取ったコメントを読み、期末論文にどのように活用するか検討する。
9
授業計画/Class ガイダンスとしての進路指導・キャリア教育① 進路指導・キャリア指導とトラッキング(職業に関する体験活動、キャリア教育の視点によるカリキュラムマネージメントを含む)について
事前学習/Preparation 配布資料・論文を読む。
事後学習/Reviewing 授業ノートを振り返り、関心を持った点を自分なりに調べ更に理解を深める。
10
授業計画/Class ガイダンスとしての進路指導・キャリア教育② 全体指導を行うガイダンスの機能を生かした進路指導・キャリアの意義や留意点など
事前学習/Preparation 配布資料・論文を読む。
事後学習/Reviewing 授業ノートを振り返り、関心を持った点を自分なりに調べ更に理解を深める。
11
授業計画/Class カウンセリングとしての進路指導・キャリア教育① アセスメントとポートフォリオの活用(キャリア形成の視点に立った自己評価やポートフォリオ評価の在り方などを含む)について
事前学習/Preparation 配布資料・論文を読む。
事後学習/Reviewing 授業ノートを振り返り、関心を持った点を自分なりに調べ更に理解を深める。
12
授業計画/Class カウンセリングとしての進路指導・キャリア教育② キャリア・カウンセリングの考え方や実践方法について
事前学習/Preparation 配布資料・論文を読む。
事後学習/Reviewing 授業ノートを振り返り、キャリアカウンセリングに関して興味を持った点について自分なりに調べて更に理解を深める。
13
授業計画/Class グループ研究発表③ ガイダンスとしての進路指導・キャリア教育(学校の教育活動全体を通じたキャリア教育の視点と教育の在り方の例示を含む)
事前学習/Preparation 研究発表の準備をする。
事後学習/Reviewing 当日の発表で受け取るレジュメを見直し、関心をもった点について、更に自分なりに調べる。また発表方法について良かった点を自分の発表に活用する。 
14
授業計画/Class グループ研究発表④ カウンセリングとしての進路指導・キャリア教育(組織的な指導体制及び家庭や関係機関との望ましい連携の在り方を含む)
事前学習/Preparation 研究発表の準備をする。
事後学習/Reviewing 当日の発表で受け取るレジュメを見直し、関心をもった点について、更に自分なりに調べる。また発表方法について良かった点を自分の発表に活用する。前回の発表者は受け取ったコメントを読み、期末論文にどのように活用するか検討する。
15
授業計画/Class グループ研究発表⑤生徒・進路指導の教育問題化・医療化に焦点付けて
事前学習/Preparation 研究発表と小テストの準備をする。
事後学習/Reviewing 小テストでできなかった問題があれば内容を再確認する。授業全体を振り返り、初等教育における生徒指導・進路指導に関して、今後の自分自身の課題が何か、卒業研究などに活用できるか検討し、それに取り組む。前回と今回の発表者は受け取ったコメントを読み今後の研究に活用すべき点を整理しておく。
授業方法/Method of instruction
初回のみオンライン授業(オンデマンド形式)で行います。2回目以降は対面式の予定です。
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 40% 授業で扱った内容を、選択、穴埋め、論述の形式で出題予定。
2 レポート Report 20% 研究発表の内容を一人3000字程度で文章化する。それに引用文献を添付すること。
3 その他 Others 20% 研究発表と質疑応答を40分程度で実施
4 平常点 In-class Points 20% 授業内グループ活動、研究発表に対するコメントなど
教科書/Textbooks
 
1
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版年
Published year
 
1 文部科学省 生徒指導提要 2010
2 国立教育政策研究所生徒指導研究センター (編) 生徒指導資料第1集(改訂版) 生徒指導上の諸問題の推移とこれからの生徒指導 2009
3 文部科学省 小学校学習指導要領 平成29年3月告示
4 文部科学省 中学校学習指導要領 平成29年3月告示
5 文部科学省 高等学校学習指導要領 平成30年3月告示