講義内容詳細:初等教科教育法(社会科)

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 初等教科教育法(社会科)
英文科目名/Course Title (English) Methods for Elementary Education (Social Studies)
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 月岡 正明
英文氏名/Instructor (English) TSUKIOKA Masaaki

講義概要/Course description
まず,社会科成立から今日までの歩みを概観することを通して,社会科の目ざすもの(理念や目的)についての理解や問題意識を深めた上で,学習指導要領に即して,各学年で扱う目標,内容を学ぶ。次いで,それらの内容を指導するにあたっての授業構成論や授業設計論を踏まえて,実際に具体的な授業を設計し,実践してみる。最後に,社会科における評価のあり方と今日的・発展的な課題の内容とその指導について考察する。
達成目標/Course objectives
・社会科は戦後生まれの新しい教科であり,いまだに発展途上の教科であることがわかる。
(「社会科の歩み」)
・学習指導要領に即した各学年の目標・内容を理解することができる。
(「社会科の目標・内容」)
・社会科の授業構成論や授業設計論を踏まえて具体的に学習指導案を作成し,実践することができる。
(「社会科の授業づくり」)
・社会科の評価のあり方や,現代的課題についての考察を深めることができる。
(「社会科の評価と現代的課題」)
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オリエンテーション、授業計画
歩みから考える社会科の目ざすもの(1)-社会科成立から昭和20年代初期社会科について-
【オンライン(オンデマンド型)】
事前学習/Preparation 本科目のシラバスを読んでおく。
社会科の学習について、知りたいこと、関心をもっていること、疑問に思っていることなどをメモしてくる。
事後学習/Reviewing 昭和20年代の社会科の特色についてまとめておく。
2
授業計画/Class 歩みから考える社会科の目ざすもの(2)-昭和30年代以後,今日までの社会科について-【対面授業】
事前学習/Preparation 小学校の社会科学習について、今でも記憶に残っていることをメモしておく。
事後学習/Reviewing 昭和30年代以後、社会科が目指すものがどのように変わり、現行のようになっていったのか整理しまとめておく。
3
授業計画/Class 社会科の内容(1)中学年(3,4年)の社会科 -地域学習を中心にして- 【対面授業】
事前学習/Preparation 学習指導要領(平成29年告示)に示されている社会科第3学年・第4学年の目標、内容及び内容の取り扱いを読んでくる。
事後学習/Reviewing 第3学年・第4学年の社会科の内容構成や学習の進め方のポイントをまとめておく。
4
授業計画/Class 社会科の内容(2)第5学年の社会科-国土学習、産業学習- 【対面授業】
事前学習/Preparation 学習指導要領(平成29年告示)に示されている社会科第5学年の目標、内容及び内容の取り扱いを読んでくる。
事後学習/Reviewing 第5学年の社会科の内容構成や学習の進め方のポイントをまとめておく。
5
授業計画/Class 社会科の内容(3)第6学年の社会科-歴史的内容、政治の働きについての内容、国際理解の内容- 【対面授業】
事前学習/Preparation 学習指導要領(平成29年告示)に示されている社会科第6学年の目標、内容及び内容の取り扱いを読んでくる。
事後学習/Reviewing 第6学年の社会科の内容構成や学習の進め方のポイントをまとめておく。
6
授業計画/Class 社会科の授業構成と授業設計①-問題解決的な学習の概要と問題把握のさせ方について- 【対面授業】
事前学習/Preparation 学習指導要領解説社会編「第2章社会科の目標及び内容 第1節社会科の目標 1教科の目標 ②課題を追究したり解決したりする活動(P20~P21)」を読み、ポイントをまとめておく。
問題解決的な学習とはどのようなものか文献等で調べておく。
事後学習/Reviewing 社会科の問題解決的な学習における問題把握のさせ方のポイントについて整理しておく。
7
授業計画/Class 社会科の授業構成と授業設計②-問題解決的な学習における調べる段階とまとめる段階のポイント~学習活動の工夫と深い学び- 【対面授業】
事前学習/Preparation 学習指導要領解説社会編「第2章社会科の目標及び内容 第1節社会科の目標 1 教科の目標 ①社会的な見方・考え方(P19~P20)」②課題を追究したり解決したりする活動(P20~P21)、2 学年の目標(2)各学年の目標の系統①「知識及び技能」に関する目標(P25~P26)」を読み、ポイントをまとめておく。
事後学習/Reviewing 「問題解決的な学習」における学習問題の追究及び解決のポイントについて、講義をもとに自分なりにまとめる。
8
授業計画/Class 社会科の授業づくり(1)-子どもの認識と心理、知識の分類を活用した教科書分析- 【対面授業】
事前学習/Preparation 事前に配布する教科書に関わる資料を読んで児童の学習意欲を高めたり思考や理解をさせるための工夫について考えておく。
事後学習/Reviewing 1単位時間の授業のなかで教科書を活用した発問例と予想される児童の反応・まとめの例について自分なりに考える。
9
授業計画/Class 社会科の授業づくり(2)-教科書の知識分析をもとにした学習指導案の作成-【対面授業】
事前学習/Preparation 自分の学習指導案づくりの参考となる学習指導案例を集めておく。
事後学習/Reviewing 自分の学習指導案を検討し、修正した学習指導案を作成する。
10
授業計画/Class 社会科の授業づくり(3)-効果的な教材及び情報機器の活用- 【対面授業】
事前学習/Preparation 教科書以外で授業で使用する教材や、どのような情報機器が使えるか考えメモしてくる。
事後学習/Reviewing 模擬授業のどの場面で、どのような教材や情報機器を活用するのか考え、学習指導案(本時案)に位置付ける。
11
授業計画/Class 社会科の授業づくり(4)-社会科における学習活動と考えを深める指導- 【対面授業】
事前学習/Preparation 自分が小学校時代に社会科で印象に残っている学習活動についてメモしておくとともに、社会科ではどのような学び方があるのか調べておく。
事後学習/Reviewing 効果的な情報収集のための学習活動のポイント、児童の考えを深めるための教師の働きかけについて整理しておく。
12
授業計画/Class 社会科の学力と評価-学習指導要領が求める資質・能力と単元におけるその評価- 【対面授業】
事前学習/Preparation 小学校学習指導要領解説(社会科)「第1節社会科の目標 1教科の目標③公民としての資質能力の基礎以降」(P21~P29)を読んで、概要を大まかに捉えておく。
事後学習/Reviewing 評価規準の例を集めるとともに、単元の目標と評価規準の関係、評価の方法や指導と評価のポイントについてまとめる。
13
授業計画/Class 模擬授業を通した授業の改善(1)-中学年の授業を想定して- 【対面授業】
事前学習/Preparation 学習指導案(本時案)を実際に作成し、具体的な発問や児童の発言や活動への教師の言葉かけを考えてくる。
事後学習/Reviewing 模擬授業を通して、学習指導案(本時案)の修正と授業改善のポイントを考える。
14
授業計画/Class 模擬授業を通した授業の改善(2)-高学年の授業を想定して- 【対面授業】
事前学習/Preparation 学習指導案(本時案)を実際に作成し、具体的な発問や児童の発言や活動への教師の言葉かけを考えてくる。
事後学習/Reviewing 模擬授業を通して、学習指導案(本時案)の修正と授業改善のポイントを考える。
15
授業計画/Class 発展的な学習課題の探求とこれからの社会科-主権者教育、ESD等-   【オンデマンド型オンライン授業)】
事前学習/Preparation 主権者教育、ESDを社会科のどの単元で実施できるか考えてくる。
事後学習/Reviewing 主権者教育、グローバル教育、ESD等の推進のポイントについて考察する。
授業方法/Method of instruction
本講義は、対面授業(ハイブリッド型ブレンド方式)で実施します。
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 30% 学期末の課題研究レポート、小学校社会科の目標及び指導事項を踏まえた学習指導案
2 平常点 In-class Points 40% 毎回の授業における小レポートの内容
3 その他 Others 30% 授業における取り組み姿勢・積極性・貢献(コースパワーで把握)
評価方法は、初回の授業で説明します。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
価格
Price
1 文部科学省 小学校学習指導要領 東洋館出版社 平成29年3月告示 201円+税
2 文部科学省 小学校学習指導要領解説(社会編) 日本文教出版 平成29年7月 142円+税
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
価格
Price
 
1 北俊夫著 「なぜ」で学習指導要領を読み解く社会科授業のヒント 文溪堂 2020年 1200円+税
メッセージ/Message
参考資料は、適宜配布します。学生参加型の授業に努めるため、毎回レポート(リアクションペーパー)の提出を求めます。教師になるための免許を取得する科目として、どのような参加姿勢が望ましいか考え、授業に臨んでください。