講義内容詳細:教育学特論P

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 教育学特論P
英文科目名/Course Title (English) Issues and Topics of Education P
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 山内 陽子
英文氏名/Instructor (English) YAMAUCHI Yoko

講義概要/Course description
 子どもは一般的に生まれた家庭で生活し成長する。しかし、その家庭がない子ども、子どもの生活に不適切な場合、国および地方公共団体は、その家庭に代わる環境を提供,環境改善の支援をすることを指して「社会的養護」という。社会的養護のもとにいる子どもは、人格形成上の問題や、学力や学習意欲が低いことや教育保障など学校教育にかかわる諸問題をかかえることも多く、障がい等生きずらさを抱える子どもも増えている。本講義では、社会的養護について概観し、社会的養護のもとに暮らす子どもたちの現状や課題を、教育との関係において理解する。
達成目標/Course objectives
「社会的養護について」
社会的養護の制度、現状と課題、および教育にかかわる諸問題について理解を深める
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オンデマンド講義による、オリエンテーション(講義の進め方)
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
事後学習/Reviewing 復習する
2
授業計画/Class 社会的養護と社会福祉の基礎
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
事後学習/Reviewing 復習する
3
授業計画/Class 社会的養護と子ども家庭福祉
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
事後学習/Reviewing 復習する
4
授業計画/Class  社会的養護の歴史的変遷
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
事後学習/Reviewing 復習する
5
授業計画/Class 社会的養護の制度と仕組み
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
社会的養護の現場について調べておく
事後学習/Reviewing 復習する
6
授業計画/Class 施設養護
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
事後学習/Reviewing 復習する
7
授業計画/Class 家庭養護
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
「里親」をネットで検索する
事後学習/Reviewing 復習する
8
授業計画/Class 社会的養護のもとにいる子ども
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
子ども虐待、発達障害について調べておく
事後学習/Reviewing 復習する
9
授業計画/Class 社会的養護と教育
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
学校教育の場での必要なサポートについて考えておく
事後学習/Reviewing 復習する
10
授業計画/Class 施設養護の基本原理
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
事後学習/Reviewing 復習する
関連する映像資料を鑑賞する
11
授業計画/Class 施設養護の実際Ⅰ 児童養護施設の実践を中心に
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
事後学習/Reviewing 復習する
関連する映像資料を鑑賞する
12
授業計画/Class 施設養護の実際Ⅰ 乳児院を中心に
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
事後学習/Reviewing 復習する
関連する映像資料を鑑賞する
13
授業計画/Class 家庭養護の実際 里親を中心に
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
養育里親になるための手続きなど第7回講義「家庭養護」の項目での学習を復習しておく

事後学習/Reviewing 復習する
14
授業計画/Class 被措置児童の虐待防止
(権利擁護と倫理)
事前学習/Preparation シラバスの内容を確認し、関連のあるニュース、新聞記事、書籍を読み情報を収集しておく
施設内虐待について調べる
事後学習/Reviewing 復習する
15
授業計画/Class まとめとレポートの報告
事前学習/Preparation 今までの「社会的養護」の講義で学んだことと関心のある事柄を絡めて「社会的養護」実践に貢献すること、社会に広く知ってもらうために必要なことなどを自身で考えレポートの作成を行っておくこと
事後学習/Reviewing 復習する
学んだことを今後に生かし、社会の一員として活躍する
授業方法/Method of instruction
基本的に、対面によるリアルタイムの講義中心だが、オンデマンド講義、視聴覚教材等を用いての学び、演習課題への取り組み、レポートの作成、発表などを行う。
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 60%

2 平常点 In-class Points 40% 受講態度、リアクションペーパー
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 指定なし(プリント、資料を配布)
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
価格
Price
コメント
Comments
 
1 長島和代、石丸るみ、前原寛、鈴木彬子、山内陽子 日常の保育を基盤とした子育て支援 萌文書林 2018 ¥2200 その他、講義内で紹介していく。
メッセージ/Message
講義での学びがより多くなるように、積極的な受講姿勢を望みます
学生の意見をより取り入れたいので、シラバスの順番が前後すること、内容が追加されることもある
その他/Others
児童養護施設での実務経験のエピソード等を交え、社会的養護について具体的理解を深める講義としたい。
キーワード/Keywords
実務経験