講義内容詳細:公共経済学

戻る
年度/Academic Year 2021
授業科目名/Course Title (Japanese) 公共経済学
英文科目名/Course Title (English) Public Economics
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 南部 和香
英文氏名/Instructor (English) NAMBU Kazuka

講義概要/Course description
国民皆保険制度や景気対策、国防、治安維持といった私たちの身の回りにある公共サービスは政府が直接的、あるいは間接的に供給している。そして、公共サービスを維持するための財源として、所得税や消費税などが課されている。本講義では、ミクロ経済学やマクロ経済学をベースとしながら、市場の失敗や政府の役割を学ぶとともに、いかにして公共財の最適供給が決まるのか、消費税や所得税の望ましい水準や徴収方法、さらに地方財政や環境問題などについても学んでいく。
達成目標/Course objectives
市場の機能について理解し、政府などの公共部門の役割について理解を深める。

履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
ミクロ経済学ⅠとⅡを履修済み、あるいは履修中であることが望ましい。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 公共経済学とは何か
事前学習/Preparation 配布資料を読んでおくこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
2
授業計画/Class 経済学の復習:需要、供給、市場均衡 
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと  
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
3
授業計画/Class ミクロ経済学の復習(1):消費者理論
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
4
授業計画/Class ミクロ経済学の復習(2):生産者理論
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
5
授業計画/Class 厚生経済学
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
6
授業計画/Class 外部性
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
7
授業計画/Class 公共財(1):公共財の最適供給
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
8
授業計画/Class 公共財(2):地球温暖化問題
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
9
授業計画/Class 情報の非対称性(1):リスクと保険
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
10
授業計画/Class 情報の非対称性(2):モラル・ハザードと逆選択
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
11
授業計画/Class 不完全競争市場(1):独占企業の行動
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
12
授業計画/Class 不完全競争市場(2):寡占市場
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
13
授業計画/Class 従量税と従価税
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
14
授業計画/Class 課税と公債の理論
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing 配布資料を読み返し、知識の定着を図ること
15
授業計画/Class まとめ
事前学習/Preparation 前回の資料を見返すこと
事後学習/Reviewing これまでの配布資料を読み返し、理解を深めること
授業方法/Method of instruction
対面で行います。
毎回リアクションペーパーを提出してもらう予定です。
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 70%
2 平常点 In-class Points 30%
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 特に指定しない
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 適宜紹介する