講義内容詳細:英語音声学(講義)

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 英語音声学(講義)
英文科目名/Course Title (English) English Phonetics (Lecture)
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 森 晴代
英文氏名/Instructor (English) MORI, Haruyo

講義概要/Course description

英語の発音構造について、主に調音音声学の視点から講義する。人間の調音器官の解説から始め、分節音の分類方と名称、発音記号(IPA)を使った表記、同時調音や同化現象などの調音過程、ストレスやイントネーションなどの韻律要素について下記の授業計画にそって学ぶ。
映像・音声資料を利用した講義が中心であり、内容の理解を深めるために、複数回の小テスト・小レポートを課す。

★重要留意点★
下記の記載内容は例年のもので、2022年初頭時点の社会状況を反映していません。次の変更がある点にご留意ください。
(i) 第1回目はオンディマンド型のオンライン授業として開講します。
(ii) 小テストや期末試験がCoursePowerによるレポート形式になる可能性があります。

なお、英米文学科向けの「英語音声学(講義)」はどのクラスも同一内容です。
達成目標/Course objectives

英語の発音の研究および教育に必要な音声学の基本的知識を学ぶ。特に調音のメカニズムと聴解力向上にも役立つ音声過程について詳しく検討する。また、IPAを使用した発音の表記を習得する。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
特になし
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 計画:英語音声学の研究対象および手について
事前学習/Preparation ことばの発音についてどんなことに興味があるかを考えてみる。
事後学習/Reviewing 音声学と音韻論との違いを整理する。
2
授業計画/Class 計画:発音表記(1):IPAを用いた表記について
事前学習/Preparation 自分の辞書の発音記号について調べる。
事後学習/Reviewing IPAと他の発音記号を比較する。
3
授業計画/Class 計画:調音器官の構造と名称について
事前学習/Preparation 呼吸器官の名称を調べる。
事後学習/Reviewing 調音器官の断面図などをノートに書いて各部の名称を記入する。
4
授業計画/Class 計画:英語の音類:母音/子音、口音/鼻音、阻害音/共鳴音・接近音、有声音/無声音などについて
事前学習/Preparation 母音と子音の違いについて考える。
事後学習/Reviewing 日本語の母音・子音と比較する。
5
授業計画/Class 計画:英語の子音(1):阻害音について
事前学習/Preparation 英語の子音が何種類あるか考える。
事後学習/Reviewing 日本語の子音と比較する。
6
授業計画/Class 計画:英語の子音(2):共鳴音について
事前学習/Preparation 言語音の聞こえ度について調べる。
事後学習/Reviewing 日本語の共鳴音と比較する。
7
授業計画/Class 計画:英語の母音(1):単母音について
事前学習/Preparation 英語の母音がいくつあるか考える。
事後学習/Reviewing 日本語の母音と比較する。
8
授業計画/Class 計画:英語の母音(2):長母音と二重母音について
事前学習/Preparation 張り母音と緩み母音について調べる。
事後学習/Reviewing 日本語の長母音・二重母音と比較する。
9
授業計画/Class 計画:音声表記(2):簡易表記/精密表記、音素表記/音声表記について
事前学習/Preparation IPAについて詳しく調べる。
事後学習/Reviewing 複数の語を任意に選んで、IPA表記をする。
10
授業計画/Class 計画:英語の韻律(1):強勢(ストレス)の構造と機能について
事前学習/Preparation 英語における発話のリズムについて考える。
事後学習/Reviewing 日本語のアクセントと比較する。
11
授業計画/Class 計画:英語の韻律(2):音調(イントネーション)の構造と機能について
事前学習/Preparation 日本語のピッチ・アクセントとの違いについて考える。
事後学習/Reviewing 日本語にも音調があるかどうか考える。
12
授業計画/Class 計画:調音過程(1):同時調音、同化、異化などについて
事前学習/Preparation 文の発話において、各語の音にどんな影響が起こるかを考える。
事後学習/Reviewing 日本語と比較する。
13
授業計画/Class 計画:調音過程(2):挿入、消去などについて
事前学習/Preparation 英語において発音しづらい子音の連続を集める。
事後学習/Reviewing 言い間違えを集めて分類する。
14
授業計画/Class 計画:言語一般の母音と子音について
事前学習/Preparation 日本語の母音と子音を整理する。
事後学習/Reviewing 第二外国語の発音と比較する。
15
授業計画/Class 計画:まとめ
事前学習/Preparation 総復習をし、疑問点などを整理する。
事後学習/Reviewing 定期試験またはレポートの準備をする。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 100% 試験 80%  期末定期試験
平常点 20% 授業中の貢献度、小テスト、小レポートなど
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
価格
Price
1 吉波 弘、他 Aoyama Student Handbook of English Linguistics and Philology 青山学院大学文学部英米文学科 2017 非売品
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
 
1 Ladeforged, Peter A Course in Phonetics Wadsworth Pub Co. 2006