講義内容詳細:通訳基礎

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 通訳基礎
英文科目名/Course Title (English) Introduction to Interpreting
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 田中 深雪
英文氏名/Instructor (English) TANAKA Miyuki

講義概要/Course description
この授業では、初めて通訳を学ぶ人向けに、基礎的な通訳訓練と英語から日本語への逐次通訳と同時通訳をゆっくりと段階的に指導していきます。基礎的な通訳訓練では、語句やフレーズのクイックレスポンス、ディクテーション、リテンションなど通訳技術を習得するうえで欠かせない語学トレーニングを実施します。次にノートテイキングなど逐次通訳を行うために必要な基本技術を学びます。そして最後にスラッシュ・リーディンングやサイト・トランスレーションなど同時通訳の導入練習にも取り組む予定です。 
達成目標/Course objectives
通訳を学ぶ上で必要となる基礎的な訓練を通して語学力の強化をはかること。
逐次通訳と同時通訳の基本について理解を深め、自分で継続して学ぶ方法を習得すること。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
通訳を基本から学びたい人を対象とします。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 希望者が定員を超えた場合はweb抽選となります。
オンライン授業(オンデマンド型)
授業ガイダンス
2
授業計画/Class 通訳基礎訓練①
クイックレスポンス、リテンション、ディクテーションなど
3
授業計画/Class 通訳基礎訓練②
クイックレスポンス、リテンション、ディクテーションなど 
4
授業計画/Class 通訳基礎訓練③
クイックレスポンス、ディクテーション、リテンション、シャドーイングなど 
5
授業計画/Class 逐次通訳の基礎①
メモ無しで記憶力の強化
6
授業計画/Class 逐次通訳の基礎②
メモの取り方の練習
7
授業計画/Class 逐次通訳の基礎練習③
メモの取り方の練習
8
授業計画/Class パフォーマンス①
9
授業計画/Class パフォーマンス②
10
授業計画/Class 同時通訳の導入練習①
サイト・トランスレーションの指導
11
授業計画/Class 同時通訳の導入練習②
サイトラの練習
12
授業計画/Class 同時通訳の導入練習③
サイトラの練習
13
授業計画/Class パフォーマンス①
サイトラ(既習、初見)
14
授業計画/Class パフォーマンス②
サイトラ(既習、初見)
15
授業計画/Class レポート作成
自分の通訳のパフォーマンスの振り返り
 
事前学習/Preparation 毎回、それぞれの通訳練習を各自で行っておくこと。
事後学習/Reviewing 授業でできなかった箇所を中心に、通訳練習を行っておくこと。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes対面授業(通常型)補助的に遠隔授業を用いる場合がある。         
必要に応じて講義も行いますが、基本的には通訳の実技が中心となる実践的な授業です。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 30% 授業への取り組み、小課題への取り組み
2 その他 Others 60% 通訳技術の達成度(2回のパフォーマンスで判定)
3 レポート Report 10% 学習レポート(英文)A4 1枚~
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
価格
Price
 
1 CNN (English Express) 編集部 Professional Listening Techniques (最強のリスニング学習法) 朝日出版社 2020 1200円+税
2 ベルジュロ伊藤宏美 よくわかる逐次通訳 東京外国語大学出版会 2009 2800円+税
メッセージ/Message
この授業は初めて通訳実技を学ぶ人を対象とした「入門レベル」の内容を取り扱います。すでに他の通訳クラスを履修している方は、より上級レベルである「通訳I」や「通訳II」のクラスを検討してください。
その他/Others
通訳・翻訳の実務経験に基づき、理論と実践の両面からアプローチします。
授業に必要な道具(ヘッドフォンなど)については1回目の授業時に説明します。
キーワード/Keywords
通訳     基礎トレーニング     実務経験