講義内容詳細:文学研究法Ⅱ

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 文学研究法Ⅱ
英文科目名/Course Title (English) Seminar in Methods for Studying Japanese Literature Ⅱ
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 大屋 多詠子
英文氏名/Instructor (English) OOYA Taeko

講義概要/Course description
この講義では、日本文学を研究するために必要な知識と方法を学びます。

後期は前期で学んだことを実践して、作品について注釈・解釈を行い、レジュメ作成と口頭発表の練習、レポート・論文の執筆に取り組みます。

達成目標/Course objectives
日本文学研究に必要な知識と方法、特に演習での発表方法を身につける。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
前期で学んだことを復習しておきましょう。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス 初回はオンデマンドで行います。今後の授業の方針について説明します。
2
授業計画/Class 後期の演習形式で、扱う作品について概説します。グループ分けと担当作品を話し合って決定します。 
3
授業計画/Class グループで担当作品の理解を深める
4
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
5
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
6
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
7
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
8
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
9
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
10
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
11
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
12
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
13
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
14
授業計画/Class グループでの発表と全体討議
15
授業計画/Class 総括 
 
事前学習/Preparation 初回は、日本文学の歴史をおさらいしておきましょう。指示に従い、毎回、くずし字を少しずつ勉強しましょう。
事後学習/Reviewing 復習をしましょう。習った研究方法を実践してみましょう。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 40% グループでの発表を踏まえ、作品についてのレポートを作成します。
2 平常点 In-class Points 60% 担当の発表のみならず、各回の討議や発言などの取り組みも評価します。