講義内容詳細:文学研究法Ⅰ

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 文学研究法Ⅰ
英文科目名/Course Title (English) Seminar in Methods for Studying Japanese Literature Ⅰ
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 滝澤 みか
英文氏名/Instructor (English) TAKIZAWA Mika

講義概要/Course description
 日本文学科に入学された皆さんは、これから日本文学に関する学びを深め、四年後には卒業論文を書いていくことになります。それでは、この授業のタイトルにもなっている「文学研究」というものは、どのように行っていけば良いのでしょうか。この授業では、日本の文学研究に取り組むための基本的な作業を自身で行っていくことで、自らの力で物事を調べていく力を身に付けていきます。
達成目標/Course objectives
 日本文学研究に必須である、テキストとの向き合い方、資料の収集の行い方、古典籍などの調査方法、くずし字の読解といった能力を身に付けることを目指す。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オリエンテーション
※オンライン授業(オンデマンド型)での実施。
2
授業計画/Class 図書館・辞典・データベースの使い方
3
授業計画/Class 本文との向き合い方①
4
授業計画/Class 本文との向き合い方②
5
授業計画/Class 解説・注釈・論文との向き合い方①
6
授業計画/Class 解説・注釈・論文との向き合い方②
7
授業計画/Class 諸本調査の方法・古典籍の取り扱い
8
授業計画/Class くずし字解読① 写本
9
授業計画/Class くずし字解読② 写本
10
授業計画/Class くずし字解読③ 版本
11
授業計画/Class くずし字読解④ 版本
12
授業計画/Class 受講者による発表①
13
授業計画/Class 受講者による発表②
14
授業計画/Class 受講者による発表③
15
授業計画/Class まとめ
 
事前学習/Preparation 初回は授業計画を確認し、以降の各回では前回の授業内容を確認しておく。
事後学習/Reviewing 本文の扱いや、文献の調べ方、くずし字の読解の行い方などを自身でも再確認する。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 50% 授業内の報告、課題等の取り組み状況。
2 試験 Exam 50%
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 授業中に適宜紹介します。