講義内容詳細:日本文学演習Ⅰ[15]

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 日本文学演習Ⅰ[15]
英文科目名/Course Title (English) Seminar in Japanese Literature Ⅰ [15]
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 西井 弥生子
英文氏名/Instructor (English) NISHII Yaeko

講義概要/Course description
近代文学、殊に幻想文学系の作品を対象とし、それらがどのような〈異界〉コードを持ち得ているか検証する。
達成目標/Course objectives
近現代文学を論じるための方法を習得する。
先行研究等の調査に基づいて、分析を行い、わかりやすく伝える技能を身につける。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス1 先行研究の調査方法を知る。【オンライン授業(オンデマンド型)での実施】
事前学習/Preparation シラバス、教科書本文を読んでおく。
事後学習/Reviewing 自分が担当する作品を選ぶ。
2
授業計画/Class ガイダンス2 レジュメの作成方法を知る。
事前学習/Preparation 教科書の「解説」に目を通しておく。
事後学習/Reviewing 発表準備に着手し、担当作品のあらすじ、先行研究をまとめておく。
3
授業計画/Class 課題に取り組む。解説と自分の解答を比較し、理解を深める。
事前学習/Preparation 先行研究の流れを意識して、どのような視点から読むのか、考えておく。
事後学習/Reviewing レジュメの作成にとりかかる。担当作品を精読し、わからない語句については辞書等で調べる。
4
授業計画/Class 課題に取り組む。解説と自分の解答を比較し、理解を深める。
事前学習/Preparation 資料(CoursePower掲示分を含む)を再読する。
事後学習/Reviewing レジュメの問題提起と結論が対応しているか、確認する。
5
授業計画/Class 泉鏡花「龍潭譚」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
6
授業計画/Class 永井荷風「狐」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
7
授業計画/Class 佐藤春夫「西班牙犬の家」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
8
授業計画/Class 芥川龍之介「奉教人の死」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
9
授業計画/Class 谷崎潤一郎「母を恋ふる記」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
10
授業計画/Class 梶井基次郎「Kの昇天」
夢野久作「瓶詰の地獄」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
11
授業計画/Class 江戸川乱歩「押絵と旅する男」
太宰治「魚服記」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
12
授業計画/Class 萩原朔太郎「猫町」
岡本かの子「川」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
13
授業計画/Class 井伏鱒二「へんろう宿」
中島敦「狐憑」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
14
授業計画/Class 川端康成「水月」
井上靖「補陀落渡海記」
事前学習/Preparation 参考文献を読む。
事後学習/Reviewing 自分が考えていたことと比較し、再検討する。
15
授業計画/Class まとめ
事前学習/Preparation 発表の内容を見直す。
事後学習/Reviewing レポートを書く。 
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 25% 学期末レポート
2 平常点 In-class Points 55% 発表(25%)、リアクションペーパー提出(30%)
3 その他 Others 20% 参加態度・積極性・貢献
課題(試験やレポート等)に対するフィードバックの方法/Feedback methods for assignments (exams, reports, etc.)
発表、レポートに対してフィードバックを行います。議論を元に発表を振り返り、レポートにする際の課題を示します。レポートには添削をして返却します。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
1 東郷克美・高橋広満編 〈異界〉文学を読む 鼎書房 2017 9784907282295 2000
参考書/Reference books
  
1
メッセージ/Message
第1~4回までは、研究方法や発表の仕方について学びながら、各自発表の準備をします。第5回目以降は、受講者による発表、討議、コメント記入という順に行います。司会やコメンテーターを分担し、討議を活発化させるよう取り組んできましょう。
発表者以外も必ず事前にテキストを読んでおいてください。