講義内容詳細:日本文学特講B

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 日本文学特講B
英文科目名/Course Title (English) Lecture on Japanese Literature (B)
学期/Semester 夏休集中 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 石原 深予
英文氏名/Instructor (English) ISHIHARA Miyo

講義概要/Course description
尾崎翠の小説「第七官界彷徨」(1931、昭和6)と、前川佐美雄の昭和戦前期の短歌・歌論を読みます。
関東大震災後の新しい芸術潮流のなか日本語の書き言葉が変化するこの時期において、2人は詩的追究を試み、独自の文体、歌風を確立しました。さらに尾崎の小説は1970年代以降のサブカルチャー領域で活躍する多くの女性作家・芸術家に影響を与え、前川の短歌は現代短歌の源流と評されるように、2人の作品は現代にまで影響を及ぼしています。
本講義では、昭和戦前のモダニズム期における代表的な作品を、時代背景を踏まえて、また様々な観点から読むことを通して、現代の読者にも通用する魅力や作品の有する批評性について考えます。
達成目標/Course objectives
昭和戦前のモダニズム期に追究された詩精神の様相、思想的文化的背景についての知識を深める。
作品を多角的に分析、読解する力を養成する。
近代化の過程における日本語表現の様相、文学が追究した課題について、考察する力を養成する。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
前提とする講義・授業はありません。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class イントロダクション
尾崎翠の生涯と日本の近代化
2
授業計画/Class 「第七官界彷徨」1 「第七官」という語の宗教的・思想的・文化的背景 1
3
授業計画/Class 「第七官界彷徨」2 「第七官」という語の宗教的・思想的・文化的背景 2
4
授業計画/Class 「第七官界彷徨」3 「第七官界彷徨」を読む1 ノスタルジア
5
授業計画/Class 「第七官界彷徨」4 「第七官界彷徨」を読む2 恋愛、ジェンダー、セクシュアリティ
6
授業計画/Class 「第七官界彷徨」5 「第七官界彷徨」を読む3 ダダとシュルレアリスム
7
授業計画/Class 尾崎翠作品とアダプテーション
8
授業計画/Class 「詩を書くこと」をめぐって
9
授業計画/Class 前川佐美雄の生涯と昭和
10
授業計画/Class 前川佐美雄作品1 プロレタリア短歌・自由律短歌との対峙
11
授業計画/Class 前川佐美雄作品2 浪漫主義の継承
12
授業計画/Class 前川佐美雄作品3 『植物祭』(1930)を読む
13
授業計画/Class 前川佐美雄作品4 『大和』(1940)収録歌を中心に前川の代表作を読む
14
授業計画/Class 前川佐美雄作品5 前川佐美雄と雑誌、前川佐美雄と戦争
15
授業計画/Class 全体のまとめ
 
事前学習/Preparation 尾崎翠「第七官界彷徨」と前川佐美雄歌集『植物祭』を読んでおいてください。
事後学習/Reviewing 興味を持ったこと、疑問に思ったことを各自で追究してください。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes講義内でプリントを配布します。
開講時の状況によってはオンライン講義になる可能性があります。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 70% 論述式のテストを実施します。
2 平常点 In-class Points 30% 講義内で3回、コメントカードを書いていただきます。詳細は講義でご連絡します。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
コメント
Comments
1 尾崎翠 第七官界彷徨 河出書房新社 2009 4309409717 737 河出文庫の『第七官界彷徨』を指定しますが、他の文庫等で「第七官界彷徨」の収録された尾崎翠の本を持っている方は、それを持参いただいても構いません。
2 前川佐美雄・清水比庵 前川佐美雄/清水比庵 新学社 2007 478680097X 1477 前川佐美雄歌集『植物祭』『大和』、前川の代表的な歌論が収録されています。いずれも講義で取り上げます。
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 講義内で適時紹介します。
メッセージ/Message
講義には必ず教科書を持参してください。
開講時の状況によってはオンライン講義になる可能性がありますので、大学からの連絡にご注意ください。

キーワード/Keywords
日本文学     近代文学     女性作家     短歌     モダニズム