講義内容詳細:日本・東洋の文芸と演劇映像A/日本・東洋の文芸と演劇映像A(再)

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 日本・東洋の文芸と演劇映像A/日本・東洋の文芸と演劇映像A(再)
英文科目名/Course Title (English) Performing and Visual Arts and Literature in the East A
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 佐藤 かつら
英文氏名/Instructor (English) SATO Katsura

講義概要/Course description
日本に生まれたさまざまな古典芸能について概説する。特に、能・狂言、人形浄瑠璃、歌舞伎という、日本の代表的な古典芸能について、その成立と展開の概要を説明し、それらにおける表現様式を考える。同時に、代表的な作品をとりあげて鑑賞する。また、同時代の文芸とのかかわりについてテキストを読みつつ考察することも行う。さらに、東アジア近隣諸国の芸能にも目を向け、その代表的な芸能について知識を得ることをめざす。
達成目標/Course objectives
日本の古典芸能、特に能・狂言・人形浄瑠璃・歌舞伎の基礎的な知識を得る。また、それぞれの特徴について自分で説明ができるようになる。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 導入・レポートの書き方・「芸能」のなりたち【オンライン授業(オンデマンド型)】
事前学習/Preparation シラバスをよく読み授業計画を確認する。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
2
授業計画/Class 古代の芸能―伎楽・舞楽―
事前学習/Preparation 「伎楽」「舞楽」の言葉の意味について調べておく。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
3
授業計画/Class 能とは何か① ―成り立ちと特徴―
事前学習/Preparation 「能」について簡単に調べておく。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
4
授業計画/Class 能とは何か② ―題材と表現―
事前学習/Preparation 事前配付された資料を読む。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
5
授業計画/Class 能とは何か③ ―作品鑑賞―
事前学習/Preparation 事前配付された資料を読む。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
6
授業計画/Class 狂言とは何か① ―その表現―
事前学習/Preparation 「狂言」について簡単に調べておく。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
7
授業計画/Class 狂言とは何か② ―作品鑑賞―
事前学習/Preparation 事前配付された資料を読む。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
8
授業計画/Class 人形浄瑠璃とは何か① ―その表現―
事前学習/Preparation 「人形浄瑠璃」について簡単に調べておく。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
9
授業計画/Class 人形浄瑠璃とは何か② ―作品鑑賞―
事前学習/Preparation 事前配付された資料を読む。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
10
授業計画/Class 歌舞伎とは何か① ―成り立ちと特徴―
事前学習/Preparation 「歌舞伎」について簡単に調べておく。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
11
授業計画/Class 歌舞伎とは何か② ―さまざまな様式―
事前学習/Preparation 事前配付された資料を読む。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
12
授業計画/Class 人形浄瑠璃と歌舞伎の違い ―作品鑑賞を通して―
事前学習/Preparation 事前配付された資料を読む。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
13
授業計画/Class 歌舞伎とは何か③ ―作品鑑賞―
事前学習/Preparation 事前配付された資料を読む。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
14
授業計画/Class 東洋の芸能 ―「京劇」―
事前学習/Preparation 「京劇」について簡単に調べておく。
事後学習/Reviewing 授業の復習を行い、さらに理解を深める。レスポンスシートに意見や質問などを記入し提出する。
15
授業計画/Class まとめ
事前学習/Preparation 授業の総復習をする。
事後学習/Reviewing まとめの授業を経て、この授業を通して得られた知識と考え方を確認する。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes本講義は対面授業(通常型)で実施する。主として講義によるが、受講者からの質問・意見・考えを、毎回レスポンスシートにより求める。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 60% 学期末試験
2 平常点 In-class Points 40% レスポンスシートの内容
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 プリントを配布する。
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
 
1 今岡謙太郎著 日本古典芸能史 武蔵野美術大学出版局 2008.4 9784901631815 2000円+税 蔵書情報 / Library information
2 西瀬英紀 [ほか] 著 日本芸能史 昭和堂 1999.6 4812299241 蔵書情報 / Library information
メッセージ/Message
主に日本の芸能について、基礎的に学びます。あまり先入観をもたず、日本古典芸能の世界に飛び込んでみてください。
キーワード/Keywords
古典芸能     芸能史         狂言     人形浄瑠璃     歌舞伎