講義内容詳細:法曹演習D

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 法曹演習D
英文科目名/Course Title (English) Seminar on the Legal Profession D
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 久保 茂樹
英文氏名/Instructor (English) KUBO Shigeki

講義概要/Course description
 この授業は、法曹分野の志望者を対象に設定されたものであるが、それ以外の者にも勿論開かれている。授業はゼミ形式(報告担当者を指定して、その者の報告に基づいて皆で議論する形式)で進める。取り上げる内容は、行政法総論に関わる事例問題(紛争事例)である。基本事項を押さえたうえで、「論ずる力」と「書く力」を養うことに重点を置きたい。
達成目標/Course objectives
 一般的にいえば、行政法の基礎を確認し応用能力を養うことが目標となる。法曹志望者であれば、予備試験や法科大学院での学習に対応できる学力([知識]だけでなく[考える力]も含めて)の獲得が、公務員志望者であれば、「法律に強い公務員」となるための素養を身につけてもらうことが、差し当たりの目標となる。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
1.この授業は行政法の応用問題を扱うので、行政法の基礎知識があることが望ましい。
2.ゼミ形式でやるので、報告者以外の者も、積極的に発言すること(質問、意見等)が求められる。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 1.授業の進め方について
2.社会問題と行政法――最近の話題から
*初回のみ、オンライン授業(オンデマンド型で実施)。
2
授業計画/Class 1.行政法の「これまで」と「これから」
2.報告の仕方、文献の調べ方
3
授業計画/Class 1.法律による行政の原理
4
授業計画/Class 2.法の一般原則
5
授業計画/Class 3.法律と条例
6
授業計画/Class 4.法規命令――委任命令の法律適合性
7
授業計画/Class 5.行政規則――通達・訓令の法律適合性
8
授業計画/Class 6.行政処分(1)――行政処分とは何か
9
授業計画/Class 7.行政処分(2)――取消しと無効
10
授業計画/Class 8.行政処分(3)――取消しと撤回
11
授業計画/Class 9.行政契約 
12
授業計画/Class 10.行政指導
13
授業計画/Class 11.行政調査
14
授業計画/Class 12.実効性確保
15
授業計画/Class 13.行政手続
 
事前学習/Preparation 教科書の該当箇所を読んで考えてくること
事後学習/Reviewing 授業内容の確認
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes 対面授業(通常型)
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 50%
2 平常点 In-class Points 50% 報告の出来栄え、議論への参加度を総合的に考慮する。
課題(試験やレポート等)に対するフィードバックの方法/Feedback methods for assignments (exams, reports, etc.)
教室でフィードバックの機会を持ちたい。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
価格
Price
1 亘理格・大貫裕之編 『Law Practice 行政法』 商事法務 2015年 3,240円
メッセージ/Message


その他/Others