講義内容詳細:コミュニケーション&リーディングⅠ(再)

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) コミュニケーション&リーディングⅠ(再)
英文科目名/Course Title (English) Communication and Reading Ⅰ
学期/Semester 通年 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 北原 待子
英文氏名/Instructor (English) KITAHARA Machiko

講義概要/Course description
 前期:この科目は、テキストの中で出会うさまざまなアイデアをしっかり読み取り、それを伝えることの大切さに重点をおいて、リーディングスキルの向上を目指す。テキストの解釈と、それを主題にしたディスカッションを通じ、読み取った諸概念を共有することがねらいになる。この授業では、リーディングは個々人でする単独のタスクとしてではなく、教師や仲間の学生たちとの意見交換やディスカッションをうながすものとしての意味を持つ。 
 後期:法律、社会科学、人権問題、アートなど、それぞれ異なる多彩な英語で書かれたテキストに触れてもらうことを予定している。受講生は前期同様、読み取ったアイデアについて、口頭またはライティングで、英語で報告することが求められる。きめ細かにテキストを読み込む訓練をすることで、初めて出会う単語の意味も文脈をたどって理解できるようになったり、主なアイデアと些末な詳細を見分け、事実と筆者の見解とを判別したりできるようになることが目標である。 
 本講義については、イギリスの文化や生活について、さまざまな視点から紹介している教科書を読み、問題演習を行います。また、プリントによって、重要な文法事項や語彙等の知識を補強しつつ、教科書以外にも、新聞記事や論文の抜粋など様々な資料を読み、英語で書かれた文章の構成、書き言葉と話し言葉の違いや、文章の目的に合わせた文体など、いろいろな角度から英文を読み解く手掛かりにも触れて行きます。
達成目標/Course objectives
(1)英語で書かれた文章を読む際に必要とされる語彙や文法について確認し、英文を正確に読めるようになることを目標とします。
(2)効果的に英文を読む手法や、論文などの文章構成のパターン、書き手の意図を反映した文体についての知識を習得し、リーディング技能を向上することを目標とします。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class Introduction【対面授業で実施】
2
授業計画/Class punctuationについて
3
授業計画/Class the Timothy Evans caseとnon-finite clausesについて
4
授業計画/Class Lesson 1の本文と問題演習
5
授業計画/Class Lesson 2の本文
6
授業計画/Class Lesson 2の問題演習
7
授業計画/Class Lesson 3の本文
8
授業計画/Class Lesson 3の問題演習
9
授業計画/Class Lesson 4の本文
10
授業計画/Class Lesson 4の問題演習
11
授業計画/Class Lesson 5の本文と問題演習
12
授業計画/Class 'Britishness'に対する意識についての調査
13
授業計画/Class Lesson 6の本文
14
授業計画/Class Lesson 6の問題演習
15
授業計画/Class 前期のまとめ
16
授業計画/Class Lesson 7の本文【オンライン授業(オンデマンド型)での実施】
17
授業計画/Class Lesson 7の問題解説
18
授業計画/Class Lesson 8の本文
19
授業計画/Class Lesson 8の問題演習
20
授業計画/Class 統計を説明する表現について
21
授業計画/Class Lesson 9の本文と問題演習
22
授業計画/Class 'Kids v. Cancer'とinformation packagingについて
23
授業計画/Class Lesson 10の本文と問題演習       
24
授業計画/Class Lesson 14の本文
25
授業計画/Class Lesson 14の問題演習
26
授業計画/Class Lesson 15の本文と問題演習
27
授業計画/Class Lesson 16の本文と問題演習
28
授業計画/Class Lesson 19の本文と問題演習
29
授業計画/Class political correctnessと'bias in language'について
30
授業計画/Class 後期のまとめ
 
事前学習/Preparation 教科書の予定範囲や配布資料を予習し、感想や疑問点などを整理してください。
事後学習/Reviewing 授業で扱った英文を読み返し、文法と語彙等を復習してください。さらに可能であれば、授業中に紹介した関連文章を読んでください。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notesこの授業では、CoursePowerを使用いたします。各回の授業は、教科書や配布資料を参照しながらの講義形式にも時間を割きますが、課題やフィードバックをCoursePowerにて提出していただいたり、感想や意見を共有する機会を持ちたいと考えています。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 レポート Report 56% 前期28%。後期28%。
2 平常点 In-class Points 44% 授業と課題への取組
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
コメント
Comments
1 Terry O'Brien他著 Gateway to Britain(『ちょっとイギリス街角散策』) NAN’UN-DO 他にプリントを配布します。
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 授業時に適宜紹介していきます。
メッセージ/Message
 講義内容や進度は、受講者の関心などに応じて、できるだけ柔軟に調節して行きたく思っていますので、積極的に授業に参加していただければ助かります。
 また、著作権やプライバシー等の観点から、授業資料等を第三者に共有、公開、提供することは避けてください。