講義内容詳細:英語集中C

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 英語集中C
英文科目名/Course Title (English) Intensive English C
学期/Semester 前期 単位/Credits 1
教員名/Instructor (Japanese) 小林 裕子
英文氏名/Instructor (English) KOBAYASHI Yasuko

講義概要/Course description
英字新聞を読んで世界の問題を分析することができるようになることが目標です。ビジネスで使える英語の4技能を伸ばすことも企図しています。考える力、批判的に分析する力、自分の意見を発信する力、問題解決への道を探り出す力をしっかりと教科書と英字新聞を読んで身に付けていく授業です。今まで私たちが当たり前のように受け入れてきた価値観について、新たな視点から考えを巡らせていきます。英字新聞の記事を教材として配布します。グローバルマインドを涵養するために時事問題に関心を持つことを目的としています。またTOEICなどのスコアアップも目指します。
達成目標/Course objectives
英字新聞を読み、速読法や要約の仕方を学んでいきます。教科書を使って学びながら英語の4技能を伸ばし、副次的な効果としてTOEICテストやTOEFLのスコアを上げることができます。教科書の文章をベースにして正しい英文を書くことができるようになります。英字新聞で学修を進めることで、日本的な思考方式と英語での思考方式の違いにも気づき、社会人となって英語を使う場面では発想方式の違いも意識しながら積極的に意見交換ができるようになります。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
時事問題に関心を持って、毎日のニュースをチェックしてほしいと思います。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オリエンテーションはオンデマンドで実施いたします
2
授業計画/Class 英字新聞配布
3
授業計画/Class Lesson 1
英字新聞記事
4
授業計画/Class 英字新聞配布
5
授業計画/Class Lesson 2
英字新聞記事
6
授業計画/Class 英字新聞配布
7
授業計画/Class 最新世界情勢を英字新聞を使って学習
8
授業計画/Class Lesson 3
英字新聞記事
9
授業計画/Class 英字新聞配布
10
授業計画/Class Lesson 4
英字新聞記事 
11
授業計画/Class 英字新聞配布
12
授業計画/Class 最新世界情勢を英字新聞で読む
13
授業計画/Class Lesson 5
英字新聞記事
14
授業計画/Class 英字新聞配布
15
授業計画/Class 期末試験
 
事前学習/Preparation 前回学修した新聞記事を速読したら位、要約してみましょう。
授業内で内容理解をしていますので速読をすると効果が実感できます(/・ω・)/
事後学習/Reviewing 学修した新聞記事の内容を他のメディアではどのように報道されているかを確認してみましょう。
特に日本のメディアではどのように報道しているか比較してみましょう。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes英字新聞の記事を読みながら授業をすすめます。ポイントを絞って読んでいきますのでさほど難しいことではありません。
教科書は、簡単に見えますがビジネスにすぐ応用できる表現がちりばめられている「使える」教科書です!!
(^o^)/
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 50% 期末試験を実施します
2 平常点 In-class Points 50% 小テストや授業への貢献度を評価いたします
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
1 小中秀彦 EXPRESSIONS FOR EVERYDAY ACTIONS 南雲堂 2014 9784523177654 700+税
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 英字新聞記事を配布します。
メッセージ/Message
時事問題に関心を持って毎日、新聞やテレビの報道に触れ、教科書で扱うトピックについて積極的に発言する基礎知識を養って下さい。