講義内容詳細:文化基礎演習B

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 文化基礎演習B
英文科目名/Course Title (English) Seminar - Basic B
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) MERKLEJN,Iwona
英文氏名/Instructor (English) MERKLEJN, Iwona

講義概要/Course description
後期は情報リテラシー実用書:『ファクトフルネス』(ハンス・ロスリング他, 日経BP社2019年)というベストセラーを輪読し、その内容をメディア・リテラシーと繋げ、ディスカッションを行う。その講読を出発点とし、日常生活における情報戦略を見直す。ニュース・メディアのみならず、我々が所属している様々な集団、例えば学校、国家、企業等とのコミュニケーションの中で本当に必要な情報をどうやって選択し、要らないものを捨てていくのか?「大切な時間を、役に立たない情報ばかり摂取し無駄にしていませんか?」という不安が払拭できるように、情報リテラシースキルを身につけることを目指す。
達成目標/Course objectives
メディア・リテラシーを情報リテラシーと繋げること。ニュースをはじめ全てのメディア・コンテンツをを批判的に、冷静に、なるべく客観的に読解した上で、必要な情報を取捨選択できるスキルを身につける。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
文化基礎演習A単位取得。もし完全にオンラインになったらZoom, Course Power, Glexaなどを利用しますが、その場合まずメールを一筆ください(メールアドはシラバスの下にあります)。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス。テキストの著者紹介(TEDTalk等のオンライン資料視聴)対面授業での実施
2
授業計画/Class 購読とディスカッション1
Factfulness: Introduction
クイズの結果分析と解釈
3
授業計画/Class 購読とディスカッション2
The Gap Instinct:分断本能
4
授業計画/Class 購読とディスカッション3
The Negativity Instinct: ネガティブ本能
5
授業計画/Class 購読とディスカッション4
The Straight Line Instinct:直線本能
6
授業計画/Class 購読とディスカッション 5
The Fear Instinct:恐怖本能
7
授業計画/Class 購読とディスカッション 6
The Size Instinct: 過大視本能
8
授業計画/Class The Generalization Instinct: パターン化本能
9
授業計画/Class The Destiny Instinct: 宿命本能
10
授業計画/Class The Single Perspective Instinct: 単純化本能
11
授業計画/Class The Blame Instinct: 犯人捜し本能
12
授業計画/Class The Urgency Instinct: 焦り本能
13
授業計画/Class Factfulness in Practice: ファクトフルネスを実践しよう
14
授業計画/Class ジャーナリズムの視点からみたファクトフルネス:講義
15
授業計画/Class まとめと補足
 
事前学習/Preparation テキストを読み各章に関するコメントを準備(400字程度)。順序にニュースダイジェストを発表(一期一回程度。ニュースダイジェストの詳細は授業時に説明)。
事後学習/Reviewing テキストの内容を前期学習したメディア論とつなげて考察。ニュースダイジェストで話題になった情報をアップデート。追加資料があればオススメのリンクを閲覧すること(場合によって動画や最新のオンライン記事がCourse Power, Glexaなどで共有されます)。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method ハイブリッド型ブレンド形式 / hybrid blend
補足事項/Supplementary notes教室内で対面授業を行うつもりでいますが、完全オンラインに切り替えた場合、メールでZoomのリンクを共有します(教員のメールアドはシラバスの下を参照)。追加資料、情報アップデートをCourse Power, Glexaで共有することもあり。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 70% ディスカッション参加(筆記コメントを含む)
2 その他 Others 30% プレゼンテーション (ニュースダイジェスト)
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
コメント
Comments
1 ハンス・ロズリング他 ファクトフルネス 日経BP社 2019 賢い人ほど世界の真実を知らない(The reasons we are wrong about the world and why things are better than you think)
キーワード/Keywords
メディア論     メディア・リテラシー     メディア・スタディーズ     情報リテラシー