講義内容詳細:専門演習Ⅱ/専門演習

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 専門演習Ⅱ/専門演習
英文科目名/Course Title (English) Seminar (Advanced) Ⅱ/Seminar (Advanced)
学期/Semester 後期/通年 単位/Credits 2/4
教員名/Instructor (Japanese) 平賀 伸夫
英文氏名/Instructor (English) HIRAGA Nobuo

講義概要/Course description
 前期は,理科を中心とした授業実践に関わる諸課題について,個人あるいはグループで検討し,検討結果を発表する.発表後,全体での話し合いを行う.それぞれの課題は,授業を計画,実施,評価する上で,教師にとって切実な課題である.これらの課題を検討し,自分で解決する力を身につけること,自分なりの考えをもてるようにすることで,授業に関わる実践力,研究力を高めることを目標とする.
 後期は,授業に関わる今日的な課題として,エネルギー・環境教育との関連,博物館を中心とした学校外の教育機関との連携,教育機器の利用について,見識を深める.新しい時代に対応可能な授業に関わる実践力,研究力を高めることを目標とする.

達成目標/Course objectives
・授業を計画する力,実践する力を高める.
・子どもの実態,伸ばしたい力,学習内容等,様々な目的にあわせて指導計画を立案し,実践する力を高める.
・今後の教育実践研究を推進する上での基礎的な知識,技能を習得する.

授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オリエンテーション(前期),授業の進め方,グループの決定,課題の選択
事前学習/Preparation 小学校から高等学校までに受けてきた理科授業を振り返り,思い出,感想等をまとめてくる.
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
2
授業計画/Class 課題1.「科学的思考」とは何か
事前学習/Preparation 課題1の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
3
授業計画/Class 課題2.理科の授業の「展開」として,どちらが望ましいか.①観察・実験から法則性を見出すという展開,②予想・仮説を立て,それを確かめるという展開
事前学習/Preparation 課題2の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
4
授業計画/Class 課題3.理科の授業展開の中で,「話し合い」は必要か.話し合いをするなら,どのような話し合いが望ましいか
事前学習/Preparation 課題3の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
5
授業計画/Class 課題4.理科の授業では,必ず「予想」を立てるべきか.予想とは何をすることなのか
事前学習/Preparation 課題4の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
6
授業計画/Class 課題5.理科の授業で「まとめ」は必要か.そもそも,まとめとは何をすることなのか
事前学習/Preparation 課題5の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
7
授業計画/Class 課題6.「演示実験」は必要か.演示実験の役割は何か
事前学習/Preparation 課題6の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
8
授業計画/Class 課題7.理科の授業で「ワークシート」は必要か.どのようなワークシートが望ましいか
事前学習/Preparation 課題7の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
9
授業計画/Class 課題8.理科授業で用いる「器具や材料」として,実験室にあるものを使うべきか.身近なもの(生活用品等)を使うべきか
事前学習/Preparation 課題8の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
10
授業計画/Class 課題9.観察・実験の「方法や手順」は詳しく説明するべきか.最低限の説明にとどめるべきか
事前学習/Preparation 課題9の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
11
授業計画/Class 課題10.科学の祭典やテレビ等で行われている「おもしろ科学実験」は必要か
事前学習/Preparation 課題10の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
12
授業計画/Class 課題11.理科の授業で「関心・意欲・態度」をどのように高めるか
事前学習/Preparation 課題11の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
13
授業計画/Class 課題12.理科の授業で「表現力」をどのように育てるか
事前学習/Preparation 課題12の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
14
授業計画/Class 課題13.理科の授業で「読解力」をどのように育てるか
事前学習/Preparation 課題13の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
15
授業計画/Class 課題14.理科の授業で「キャリア教育」をどのように位置づけるか
事前学習/Preparation 課題14の検討,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
16
授業計画/Class オリエンテーション(後期),授業の進め方,グループの決定,課題の選択
事前学習/Preparation 前記の指導内容の確認
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
17
授業計画/Class エネルギー教育」の目的と内容
事前学習/Preparation 課題の検討
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
18
授業計画/Class エネルギー教育」の事例発表1
事前学習/Preparation 実践事例の検索,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
19
授業計画/Class エネルギー教育」の事例発表2
事前学習/Preparation 実践事例の検索,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
20
授業計画/Class 「環境教育」の目的と内容
事前学習/Preparation 課題の検討
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
21
授業計画/Class 「環境教育」の事例発表1
事前学習/Preparation 実践事例の検索,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
22
授業計画/Class 「環境教育」の事例発表2
事前学習/Preparation 実践事例の検索,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
23
授業計画/Class 「学校・博物館連携」の目的と内容
事前学習/Preparation 課題の検討
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
24
授業計画/Class 「学校・博物館連携」の事例発表1
事前学習/Preparation 実践事例の検索,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
25
授業計画/Class 「学校・博物館連携」の事例発表2
事前学習/Preparation 実践事例の検索,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
26
授業計画/Class 「教育機器の利用」の目的と内容
事前学習/Preparation 課題の検討
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
27
授業計画/Class 「教育機器の利用」の事例発表1
事前学習/Preparation 実践事例の検索,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
28
授業計画/Class 「教育機器の利用」の事例発表2
事前学習/Preparation 実践事例の検索,発表準備
事後学習/Reviewing 指導内容の確認
29
授業計画/Class 卒業研究の計画
事前学習/Preparation 研究テーマをあげる
事後学習/Reviewing 研究テーマをしぼり込む
30
授業計画/Class 年間の総まとめ
事前学習/Preparation 1年間を振り返る
事後学習/Reviewing 卒業研究に向けて,テーマの吟味,資料の収集
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes第1回と第16回の授業はオンライン(オンデマンド型)で行うが、基本は対面授業とする.
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 100% 課題への取り組み,発表内容,発表会への参加状況に基づいて評価する