講義内容詳細:図形情報科学演習(再)/デジタルメディア設計演習

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 図形情報科学演習(再)/デジタルメディア設計演習
英文科目名/Course Title (English) Exercises in Graphic Information Science/Exercises in Mathematics for Information Technology
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 楽 詠コウ
英文氏名/Instructor (English) YUE, Yonghao

講義概要/Course description
本講義では,OpenGLに基づいたCGプログラムを書くための技法の習得を目指す.物体を計算機内で表現し,画像生成するための照明モデルや材質表現,また簡単な動きを表現するための技法の習得を目指す.事前にサンプルコードを配布予定で,講義内では配布資料に基づいて実際に手を動かしてコードを書いていくことで,CGプログラミングを体験する.また,演習課題として,その一部を改変することでより高度な表現を行う.
達成目標/Course objectives
OpenGLを用いて,物体に照明を当てたり,物体の質感を表現したり,物体を動かしたりするための一連のプログラミング技法を習得することを目標とする.
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class OpenGLとプリミティブ表示【オンライン・オンデマンド型】
2
授業計画/Class 透視投影と三次元物体表示【対面授業】
3
授業計画/Class シェーディング【対面授業】
4
授業計画/Class テクスチャを貼る【対面授業】
5
授業計画/Class メッシュ構造体【対面授業】
6
授業計画/Class OBJ, MTL ファイルの読み込み【対面授業】
7
授業計画/Class レイトレーシング【対面授業】
8
授業計画/Class 影・反射光の計算,マルチサンプリング【対面授業】
9
授業計画/Class 屈折光の扱い,ロシアンルーレット【対面授業】
10
授業計画/Class 面光源の扱い,モンテカルロ積分,パストレーシング【対面授業】
11
授業計画/Class 剛体シミュレーション(物理の復習と,速度・位置の更新)【対面授業】
12
授業計画/Class 剛体シミュレーション(衝突処理,垂直抗力の扱い)【対面授業】
13
授業計画/Class 剛体シミュレーション(クーロン摩擦の扱い)【対面授業】
14
授業計画/Class Bezier 曲線 I【対面授業】
15
授業計画/Class Bezier 曲線 II【対面授業】
 
事前学習/Preparation 配布資料の予習.
事後学習/Reviewing 演習課題の実施.
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notesVisual Studio を利用して C++ と OpenGL によりプログラムを作成していきます.各回の講義は,解説と実習を半々の時間で行う予定です.
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 100% プログラミング課題による.
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 配布資料を用いる.