講義内容詳細:ゼミナールⅠ

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) ゼミナールⅠ
英文科目名/Course Title (English) Seminar Ⅰ
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 石田 博之
英文氏名/Instructor (English) ISHIDA Hiroyuki

講義概要/Course description
エネルギー利用を考える際には、環境性のみならず、経済性、供給安定性、安全性など幅広い観点からの考察が重要です。本ゼミナールでは、経済発展、エネルギー消費、地球温暖化の相互関係を分析し、持続的な発展を可能とする諸条件等について、政策的および経済学的な観点から考察します。学生は与えられた分担を発表し、ゼミ内での討議を通じてエネルギー問題の理解を深めます。
達成目標/Course objectives
本ゼミナールでは、①エネルギー問題を分析する基本的な理論・知識の習得、②最新データ・情報の取得、③研究能力の向上を目指します。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
・研究テーマに強い関心を持ち、自ら考え、調べることのできる学生
・「データ分析・演習」、「エネルギー経済論」、「環境経済論/国際エネルギー論」を履修済み(履修登録中)であることが望ましい
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class イントロダクション:経済学から見たエネルギー問題【オンライン授業(リアルタイム型)での実施】
事前学習/Preparation シラバスとCoursePower(第1回)に目を通しておく、関連するニュースを探す
事後学習/Reviewing 次週以降の準備を行う
2
授業計画/Class 文献紹介と討論:エネルギー分析の基礎
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、専門用語の意味等を調べ、理解しておく
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
3
授業計画/Class 文献紹介と討論:エネルギー需給構造
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、専門用語の意味等を調べ、理解しておく
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
4
授業計画/Class 文献紹介と討論:エネルギー・環境政策
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、専門用語の意味等を調べ、理解しておく
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
5
授業計画/Class 文献紹介と討論:エネルギー需要(1)産業、家庭
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、専門用語の意味等を調べ、理解しておく
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
6
授業計画/Class 文献紹介と討論:エネルギー需要(2)業務、運輸
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、専門用語の意味等を調べ、理解しておく
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
7
授業計画/Class 文献紹介と討論:エネルギー源別需給(1)石炭、石油
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、専門用語の意味等を調べ、理解しておく
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
8
授業計画/Class 文献紹介と討論:エネルギー源別需給(2)天然ガス、電力
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、専門用語の意味等を調べ、理解しておく
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
9
授業計画/Class 文献紹介と討論:エネルギー源別需給(3)原子力、再生可能エネルギー、水素
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、専門用語の意味等を調べ、理解しておく
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
10
授業計画/Class テキスト批評と討論:エネルギー問題の重要性
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、テキスト批評を行う
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
11
授業計画/Class テキスト批評と討論:化石燃料の優位性
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、テキスト批評を行う
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
12
授業計画/Class テキスト批評と討論:原子力と再生可能エネルギーの論争
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、テキスト批評を行う
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
13
授業計画/Class テキスト批評と討論:天然ガスの可能性
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、テキスト批評を行う
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
14
授業計画/Class テキスト批評と討論:エネルギー安全保障
事前学習/Preparation 教科書の当該部分を読み、テキスト批評を行う
事後学習/Reviewing 討論内容をまとめる、授業で出された課題を行う
15
授業計画/Class 施設見学の検討:エネルギー供給・需要設備
事前学習/Preparation 施設見学先の候補について調べる
事後学習/Reviewing 施設見学先に連絡しアポイントを取る、見学先での質問項目を考える
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes本講義は対面授業(通常型)で実施します。
文献紹介、テキスト批評、調査、報告、討議からなる。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 100% 報告資料作成、情報収集、プレゼンテーション、課題レポート、質疑応答・討議等、授業への貢献度を評価
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
1 日本エネルギー経済研究所計量分析ユニット 図解 エネルギー・経済データの読み方入門(改定4版) 省エネルギーセンター 2017
2 日本エネルギー経済研究所計量分析ユニット エネルギー・経済統計要覧 省エネルギーセンター
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN価格
Price
コメント
Comments
 
1 石井彰 エネルギー論争の盲点 NHK出版 2011
2 N.グレゴリー・マンキュー著 ; 足立英之 [ほか] 訳 マンキュー入門経済学 東洋経済新報社 2019.10 9784492315217 3200円+税 蔵書情報 / Library information
3 経済産業省 エネルギー白書 経済産業調査会 各年版 http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/
4 IEA World Energy Outlook 各年版 図書館データベース, OECD iLibraryよりダウンロード可。
5 ゼミ生OBOGの卒業論文および卒業論文に掲載された参考文献
メッセージ/Message
ゼミは学生が主導するものであるから,欠席・遅刻は原則認めません。
施設見学、ゼミ合宿等のゼミ活動は、必ず参加してください(本年度は中止の可能性あり)。
その他/Others
エネルギー政策立案に資する調査研究や国際協力の経験を有する教員の指導の下、情報収集、グループ討議等を通じて、経済発展・エネルギー消費・地球温暖化の相互関係の分析、持続的な発展を可能とする諸条件等の考察を行う。
キーワード/Keywords
実務経験