講義内容詳細:コミュニティ活動支援論

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) コミュニティ活動支援論
英文科目名/Course Title (English) Assistance for Local Community Activities
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 伊藤 真木子
英文氏名/Instructor (English) ITO Makiko

講義概要/Course description
地域社会をめぐる問題状況について、地域を基盤として生活する人々の観点から整理し、地域づくりに関わる人々の自発的・集団的な活動の意味や可能性、活動に伴う諸課題を検討する。そのうえで、地域を基盤とした諸活動を「支援する」という発想や具体的な方策・仕組み、支援する主体(行政・民間)それぞれの役割や機能等を考察する。
達成目標/Course objectives
地域を基盤とした諸活動を支援する主体や仕組み等について説明し議論するための、基礎的な知識・情報や視点を修得する。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス【オンライン授業(オンデマンド型)】
2
授業計画/Class 地域社会の問題状況ー人と地域のかかわり
3
授業計画/Class 地域に潜在する課題とは①子どもにとっての地域
4
授業計画/Class 地域に向き合う活動の諸相①子どもを主体とした取組
5
授業計画/Class 地域に潜在する課題とは②高齢者にとっての地域
6
授業計画/Class 地域に向き合う活動の諸相②高齢者を主体とした取組
7
授業計画/Class 地域に潜在する課題とは③若者・大学生にとっての地域
8
授業計画/Class 地域に向き合う活動の諸相③若者・大学生を主体とした取組
9
授業計画/Class コミュニティ活動を支援する視点・方策―行政①
10
授業計画/Class コミュニティ活動を支援する視点・方策―行政②
11
授業計画/Class コミュニティ活動を支援する視点・方策―民間①
12
授業計画/Class コミュニティ活動を支援する視点・方策―民間②
13
授業計画/Class コミュニティ活動を支援する視点・方策―大学①
14
授業計画/Class コミュニティ活動を支援する視点・方策―大学②
15
授業計画/Class まとめ:コミュニティ活動支援の意義と課題(授業内試験)
 
事前学習/Preparation 授業時に提示する課題の作成
事後学習/Reviewing 授業で扱った内容の復習(課題として指示することもある)
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes初回はオンライン授業(オンデマンド型)、2回目以降は対面授業(通常型)です。
講義と、課題への取組を通しての質疑応答を重ねていきます。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 70% 授業内小レポートやコメントの提出状況とその内容
2 試験 Exam 30% 授業内容の理解度をはかるための授業内試験を行います
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
 
1 鈴木眞理・伊藤真木子・本庄陽子編著 社会教育の連携論 学文社 2015
2 山﨑亮 コミュニティデザインの時代 自分たちで「まち」をつくる 中央公論新社 2012
3 早瀬昇・水谷綾・永井美佳・岡村こず恵 他 テキスト市民活動論[第2版] 大阪ボランティア協会 2017
その他/Others
・上記授業計画は、受講生の状況その他諸条件によって、多少変更することもあり得る。