講義内容詳細:青少年活動支援施設論

戻る
年度/Academic Year 2022
授業科目名/Course Title (Japanese) 青少年活動支援施設論
英文科目名/Course Title (English) Community Facilities Supporting Young Adult's Activities
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 山本 裕一
英文氏名/Instructor (English) YAMAMOTO Yuichi

講義概要/Course description
  豊かな自然環境における集団宿泊生活等を通じ、青少年の多様な体験活動の場や機会を提供する青少年施設の現状と課題を理解します。厳しい財政事情のもと青少年施設数は減少傾向にあり、いわゆる青年の家や少年自然の家など青少年の活動を支援する多様な施設を取り巻く環境は大きく変化し運営の見直しが求められる中で、施設機能の効率化、学校との連携の推進、立地条件を生かしたプログラム開発、ボランティアの活躍の機会の充実や指定管理者制度の仕組みなど、行政の取組みを踏まえながら今後の青少年活動を支援する施設の在り方を考察します。

達成目標/Course objectives
 青少年活動を支援する施設の意義等についての基礎的知識を身につけることを到達目標とします。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class  青少年活動支援施設の理解【オンライン授業(オンデマンド型)】
2
授業計画/Class  青少年活動を支援する多様な施設
3
授業計画/Class  青少年を専ら対象とする非宿泊型施設の現状と課題
4
授業計画/Class  青少年を専ら対象とする宿泊型施設の現状と課題
5
授業計画/Class  公立青少年教育施設の現状と課題
6
授業計画/Class   公立青少年教育施設の特色ある取組
7
授業計画/Class  民間団体が運営する青少年活動支援施設の特徴
8
授業計画/Class  青少年活動を支援する行政施策①(国立青年の家の設立と背景)
9
授業計画/Class  青少年活動を支援する行政施策②(国立少年自然の家の設立と背景)
10
授業計画/Class  青少年活動を支援する行政施策➂(国立青少年教育振興機構の設立と背景)
11
授業計画/Class  国立青少年教育施設の運営
12
授業計画/Class  国立青少年教育施設の主催事業
13
授業計画/Class  国立青少年教育施設の利用者支援
14
授業計画/Class   国立青少年教育振興機構の調査研究、広報活動の取組
15
授業計画/Class  今後の青少年活動支援施設の在り方
 
事前学習/Preparation  事前に授業資料をCoursePowerで公開するので、インターネット等を活用してキーワードを調べておく。
事後学習/Reviewing  授業で学んだことについて、図書館等を活用してさらに詳しく調べてみる。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes 講義形式【対面授業(通常型)】により授業を実施します。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 30%  第15回時に行う授業内試験
2 平常点 In-class Points 70%  原則として毎回実施するリアクションペーパーの提出状況及びその内容 
メッセージ/Message
 テキストは用いません。授業に関連する資料を配付するので、これを基本に授業を進めていきます。
 日頃から、授業内容に関する情報に触れる習慣を持つようにしましょう。 
その他/Others
 リアクションペーパーの提出により出席状況を把握します。授業日数の3分の2以上の出席がないと単位を付与しません。