1
|
授業計画/Class |
オリエンテーション(韓国を理解するためのキーワード)アンケート
|
|
2
|
授業計画/Class |
〔歴史・人物編〕 独立運動家から独裁者へ、李承晩時代の「戦後」(1950年代~1960年代) |
|
3
|
授業計画/Class |
朴正熙時代における、「見える日韓関係」、「見えない日韓関係」(1970年代) |
|
4
|
授業計画/Class |
経済成長期における韓国社会の光と影 |
|
5
|
授業計画/Class |
386世代監督の描いた韓国の民主主義(1980年代) |
|
6
|
授業計画/Class |
「普通の人の時代」盧泰愚と88ソウルオリンピック |
|
7
|
授業計画/Class |
政治中心社会からダイバーシティの社会へ:YSとDJの時代における「韓流」(1990年代) |
|
8
|
授業計画/Class |
盧武鉉大統領の「死」後の韓国社会:初めての女性大統領の時代の誕生と消滅 |
|
9
|
授業計画/Class |
韓国社会の女性の地位の変容:フェミvs嫌フェミ(2000年代) |
|
10
|
授業計画/Class |
〔文化編〕 韓国の大学生活と日本の大学生活の比較:「徴兵制」から「良心的な兵役拒否」まで
|
|
11
|
授業計画/Class |
韓国社会における「北朝鮮」という問い |
|
12
|
授業計画/Class |
マイノリティー文化:在日朝鮮人の「歴史性」をめぐって
|
|
13
|
授業計画/Class |
大学と一般社会の壁の崩壊―韓国における「広場」文化と蝋燭デモ
|
|
14
|
授業計画/Class |
総合討論 (レポート提出・質問・授業に関する感想収集) |
|
15
|
授業計画/Class |
日韓関係の新たな展望について。
|
|
|
事前学習/Preparation |
配布資料を事前に読んでくることが課題で与えられます。配布資料はWebexやGoogleclass roomを通して配布致します。事前学習課題は平常点に反映されます。 |
事後学習/Reviewing |
映像を用いる講義を行った場合、事後、その映像の背景となる歴史事実を調べる課題が与えられます。事後学習課題は平常点に反映されます。
|
|