講義内容詳細:演習ⅡA

戻る
年度/Academic Year 2024
授業科目名/Course Title (Japanese) 演習ⅡA
英文科目名/Course Title (English) Seminar ⅡA
学期/Semester 前期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 竹田 憲史
英文氏名/Instructor (English) TAKETA Kenshi

講義概要/Course description
トピックの選定はゼミ生各自に任せますが、そのトピックについてデータを用いて実証的に研究を進めてもらう予定です。ゼミ生からの要望がある場合には、実証研究のために必要な基礎知識(統計学、データの集め方、統計ソフトウェアの使い方など)をレクチャーします。
達成目標/Course objectives
日本と国際政治経済
(英文名:Japan and International Political Economy)
日本あるいは国際政治経済に関連したトピックについて扱います。ゼミ生各自がそれぞれ関心のあるトピックについて調べ、その内容をゼミで報告してゼミ生同士で議論し、最終的には、そのトピックの概要、そのトピックが誰にとって何故重要なのか、そのトピックにおいて誰が何をするべきなのかについて論理的かつ経済学的に説明し、卒業論文にまとめることを目的とします。そして、経済学を知らない人にも卒業論文の内容を説明できるようになることも目的とします。
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)に基づき、当該科目を履修することで身につく能力 / Abilities to be acquired by completing the course in accordance with the faculty and graduate school diploma policy (graduation certification and degree conferral)
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)/ Undergraduate and Graduate Diploma Policy (Graduation Certification and Degree Conferral)
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class 対面授業での実施。
オリエンテーション
2
授業計画/Class ゼミ生による発表
3
授業計画/Class ゼミ生による発表
4
授業計画/Class ゼミ生による発表
5
授業計画/Class ゼミ生による発表
6
授業計画/Class ゼミ生による発表
7
授業計画/Class ゼミ生による発表
8
授業計画/Class ゼミ生による発表
9
授業計画/Class ゼミ生による発表
10
授業計画/Class ゼミ生による発表
11
授業計画/Class ゼミ生による発表
12
授業計画/Class ゼミ生による発表
13
授業計画/Class ゼミ生による発表
14
授業計画/Class ゼミ生による発表
15
授業計画/Class ゼミ生による発表
 
事前学習/Preparation 発表予定の素材(英文記事など)に目を通しておく。
事後学習/Reviewing ゼミで扱った内容の復習。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes本講義は対面授業(通常型)で実施します。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 100% 発表および議論への貢献度により評価します。
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 初回に指定します。
メッセージ/Message
ゼミ活動に参加するメリットの一つは、卒業後にも続いていくゼミ生同士の人間関係を得られる可能性があることです。そこで、ゼミ生各自の学問的な探求もさることながら、ゼミ生同士の議論、食事会、ゼミ合宿など、様々な活動を通じて、ゼミ生同士の親睦を深めることも重要視します。
その他/Others
日本銀行金融研究所にエコノミストとして勤務した経験を生かして、学術的な視点と中央銀行の視点の双方を大切にしてゼミ生の皆さんと議論します。
キーワード/Keywords
実務経験