講義内容詳細:Reading Ⅰ

戻る
年度/Academic Year 2025
授業科目名/Course Title (Japanese) Reading Ⅰ
英文科目名/Course Title (English) Reading Ⅰ
学期/Semester 前期 単位/Credits 1
教員名/Instructor (Japanese) 猿橋 順子
英文氏名/Instructor (English) SARUHASHI Junko

講義概要/Course description
この授業では、英語圏で広く読まれている図書の中から、大学生にとって有益な一冊を取り上げ、通読することに取り組みます。テキストを理解するだけではなく、本文に紹介されている他の文献を探して読んだり、専門用語の意味を深く調べたり、著者の見解に対して、皆さんはどう考えるかを議論することにも取り組みます。
達成目標/Course objectives
英文で意味を取るだけではなく、自然な日本語に訳せるようになることを目指します。英語力だけではなく、英語と日本語の両方の能力を高めていくことを目標とします。文章や段落単位で丁寧に読み進めながら、章、著作全体の大意、著者の主張を掴んでいくことに取り組みます。基礎的な文法事項も確認しながら、英文に慣れ親しみ、継続して読み進めていく習慣を身につけます。最初は丁寧に、徐々にペースアップして読めるようになることを目指します。毎回、授業後に小テスト(教科書のみ持ち込み可)を行い、学んだことを確認しながら読み進めていきます。
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)に基づき、当該科目を履修することで身につく能力 / Abilities to be acquired by completing the course in accordance with the faculty and graduate school diploma policy (graduation certification and degree conferral)
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)/ Undergraduate and Graduate Diploma Policy (Graduation Certification and Degree Conferral)
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class ガイダンス(オンライン・オンデマンドにて実施)
2
授業計画/Class 本書、著者について。序文を読む。
3
授業計画/Class 教科書第1章を読む。
4
授業計画/Class 教科書第1章を読む。
5
授業計画/Class 教科書第1章を読む。
6
授業計画/Class 教科書第1章を読む。
7
授業計画/Class 確認テスト
8
授業計画/Class 教科書第2章を読む。
9
授業計画/Class 教科書第2章を読む。
10
授業計画/Class 教科書第2章を読む。
11
授業計画/Class 教科書第2章を読む。
12
授業計画/Class 教科書第2章を読む。
13
授業計画/Class 確認テスト
14
授業計画/Class まとめとふりかえり。
15
授業計画/Class 教科書第3章を読む。
 
事前学習/Preparation 教科書の指定箇所を読む。
事後学習/Reviewing 学習内容を振り返る。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method ハイブリッド型ブレンド形式 / hybrid blend
補足事項/Supplementary notes基本的には対面授業ですが、学習効率等の面で必要と判断された場合にはオンライン授業を組み込みます。適宜連絡した上で、コースパワー上に記載します。
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 60% 授業準備、授業中の議論への参加。小テスト。
2 試験 Exam 40% 中間、期末テスト。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
ISBN
1 Joseph S. Nye, Jr. Soft power PublicAffairs 2004. 9781586483067