講義内容詳細:哲学入門

戻る
年度/Academic Year 2023
授業科目名/Course Title (Japanese) 哲学入門
英文科目名/Course Title (English) Introduction to Philosophy
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 茂 牧人
英文氏名/Instructor (English) SHIGERU Makito

講義概要/Course description
哲学は、文化論を研究する上で、基礎的な知見を提供する。また、常識になっている物事の見方を解体して、新たな世界や文化の見方を提供する。
本講義では、哲学の始まりである古代のギリシア哲学を解説する。タレスから始まるソクラテス以前の哲学者たちは、自然の起源を問うた。その後ソフィストたちが弁論術を教えていたが、そこからその相対主義的言論を批判したソクラテスが現れる。ソクラテスは、「無知の知」を説き、人間の理性的探究のダイナミズムを説いた。そこからプラトンのイデア論(普遍的な知の在り方)や、アリストテレスの実体論や倫理学が生まれてくる。そのあたりまでの、ギリシア哲学の基本を解説して、理解する。
達成目標/Course objectives
古代ギリシア哲学を理解することよって、哲学の基礎を学ぶ。
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)に基づき、当該科目を履修することで身につく能力 / Abilities to be acquired by completing the course in accordance with the faculty and graduate school diploma policy (graduation certification and degree conferral)
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)/ Undergraduate and Graduate Diploma Policy (Graduation Certification and Degree Conferral)
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
哲学の基本的な問いを楽しむ。積極的に参加する。欠席をしない。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class introduction。タレスとミレトス派。「万物の始まりの問い」初回は、オンライン(オンデマンド)で行う。
2
授業計画/Class ピタゴラス派について。
3
授業計画/Class ヘラクレイトスについて。
4
授業計画/Class パルメニデスについて。
5
授業計画/Class ゼノンのパラドクスについて。アナクサゴラス、エンペドクレス、デモクリトスと原子論者について。
6
授業計画/Class ソフィストについて。
7
授業計画/Class ソクラテスについて。その1
8
授業計画/Class ソクラテスについて。その2
9
授業計画/Class プラトンについて その1
10
授業計画/Class プラトンについて(イデア論、魂の不死、想起説など)その2
11
授業計画/Class プラトンについて(イデア論、洞窟の比喩、エロースの愛について)その3
12
授業計画/Class アリストテレスについて その1
13
授業計画/Class アリストテレスについて(実体論について)その2
14
授業計画/Class アリストテレスについて(習慣の倫理学)その3
15
授業計画/Class 古代ギリシア哲学の総括。
 
事前学習/Preparation レジュメを確認する。
事後学習/Reviewing 当該の哲学者について理解したか確認する。
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 試験 Exam 70% 定期試験
2 平常点 In-class Points 30%
課題(試験やレポート等)に対するフィードバックの方法/Feedback methods for assignments (exams, reports, etc.)


教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 各授業でレジュメを配布する。
参考書/Reference books
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
 
1 荻野弘之著 『哲学の原風景』 NHKライブラリー
2 荻野弘之著 『哲学の饗宴 ソクラテス・プラトン・アリストテレス』 NHKライブラリー
3 納富信留著 『ソフィストとは誰か?』 ちくま学芸文庫