講義概要/Course description
|
モノやヒトが国境はじめ、言語や文化等のさまざまな「境界」を越えることによって何が起こっており、それは人々の暮らしや国際社会にどのような影響や変化を及ぼしているのでしょうか。この授業では、国際文化交流の多様な側面を、「越境」に着目しながら学んでいきます。前半では、ポップカルチャーやアート等の越境現象とその影響を取り上げます。後半では、人びとの越境の経験、異文化との遭遇、そして多様な文化的背景を持つ人々どうしの交流、共生について国内外の事例から考察します。
|
達成目標/Course objectives
|
・モノとヒトの越境がもたらす文化現象のダイナミズムについて、主な理論と現実の双方から理解を深め、考える力を身につける。
|
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)に基づき、当該科目を履修することで身につく能力 / Abilities to be acquired by completing the course in accordance with the faculty and graduate school diploma policy (graduation certification and degree conferral)
|
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)/ Undergraduate and Graduate Diploma Policy (Graduation Certification and Degree Conferral)
|
授業計画/Lecture plan
|
1
|
授業計画/Class |
ガイダンス:授業の内容、進め方、等(オンライン・オンデマンド型) |
|
2
|
|
3
|
授業計画/Class |
マンガ・アニメのブローバル化 |
|
4
|
|
5
|
|
6
|
|
7
|
|
8
|
|
9
|
|
10
|
|
11
|
授業計画/Class |
マルチカルチュラリズム/インターカルチュラリズム |
|
12
|
|
13
|
|
14
|
|
15
|
|
|
事前学習/Preparation |
・与えられた文献・資料は必ず読むこと。 ・課題に取り組むこと。 |
事後学習/Reviewing |
・授業内で示された論点について、必ず自身で文献・資料にあたり確認すること。 ・課題に取り組むこと。 |
|
|
授業方法/Method of instruction
|
区分/Type of Class |
対面授業 / Classes in-person
|
実施形態/Class Method |
通常型 / regular |
活用される授業方法/Teaching methods used |
|
|
成績評価方法/Evaluation
|
1 |
試験 Exam
|
60%
|
期末テスト
|
2 |
平常点 In-class Points
|
40%
|
受講態度・授業終了時のレスポンスシート・課題など
|
|
参考書/Reference books
|
|
その他/Others
|
グループワークは履修生の人数によって考えます。
|
キーワード/Keywords
|
境界
越境
モノ、ヒトの移動
ディアスポラ
クレオール
マルチカルチュラリズム
インターカルチュラリズム
|