講義内容詳細:応用演習Ⅱ

戻る
年度/Academic Year 2024
授業科目名/Course Title (Japanese) 応用演習Ⅱ
英文科目名/Course Title (English) Seminar (Research Methods) Ⅱ
学期/Semester 後期 単位/Credits 2
教員名/Instructor (Japanese) 平賀 伸夫
英文氏名/Instructor (English) HIRAGA Nobuo

講義概要/Course description
教育実践研究として,授業に関する内容を扱う.
授業実践の際の諸課題について,個人およびグループで検討し,解決をめざす.課題解決を通して,(1)問題の明確化,(2)情報の収集,(3)解決のためのいくつかの仮説の設定,(4)仮説の比較,吟味,選定,(5)選定した仮説の検証,評価の方法を身につける.また,発表会での発表,質疑応答により,表現力を高める.
扱う授業は,前半はSTS(Science-Technology-Society)教育を中心に進める.STS教育は,総合的な学習の時間,理科,社会,技術・家庭,道徳等,多くの教科で利用価値が高い.STS教育を理解するとともに,今日的なSTS課題を抽出し,課題検討,解決のための教材を開発する.後半は各自が教科を選び,課題を設定し,課題解決のための方略を検討する.

達成目標/Course objectives
・問題解決における基礎的な知識,技能を身につける.
・研究発表,質疑応答等における表現力を高める.

学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)に基づき、当該科目を履修することで身につく能力 / Abilities to be acquired by completing the course in accordance with the faculty and graduate school diploma policy (graduation certification and degree conferral)
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)/ Undergraduate and Graduate Diploma Policy (Graduation Certification and Degree Conferral)
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オリエンテーション 【オンライン授業(オンデマンド型)での実施】
2
授業計画/Class 授業記録に基づく課題の抽出方法
3
授業計画/Class 課題解決の方法,授業改善の視点
4
授業計画/Class STS教育の授業研究①:STS教育の目的,授業方法
5
授業計画/Class STS教育の授業研究②:意思決定の位置づけ方,評価のしかた
6
授業計画/Class STS教育の授業研究③:教材開発1(目的の設定,内容の抽出,授業展開・方法,意思決定の位置づけ方の検討)
7
授業計画/Class STS教育の授業研究④:教材開発2(教材の目的,展開,授業方法,意思決定の適切さの吟味)
8
授業計画/Class STS教育の授業研究⑤:発表
9
授業計画/Class STS教育の授業研究⑥:発表の振り返り
10
授業計画/Class 各教科の授業研究①:教科の授業における課題の抽出
11
授業計画/Class 各教科の授業研究②:課題の明確化
12
授業計画/Class 各教科の授業研究③:課題の解決
13
授業計画/Class 各教科の授業研究④:発表
14
授業計画/Class 各教科の授業研究⑤:発表の振り返り
15
授業計画/Class まとめ
 
事前学習/Preparation 授業準備(授業計画の確認,発表内容の検討,資料の作成等)を行う.

事後学習/Reviewing 授業で検討した内容を振り返り,検討を進める.

授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes第1回の授業はオンライン(オンデマンド型)、第2回目以降は対面授業で行う.
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 平常点 In-class Points 50%
2 レポート Report 50%
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
1 文部科学省 小学校学習指導要領(平成29年告示) 東洋館出版社 平成30年2月
2 文部科学省 小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 理科編 東洋館出版社 平成30年2月
3 文部科学省 小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 総合的な学習の時間編 東陽館出版社 平成30年2月