講義内容詳細:経営システム工学輪講Ⅰ

戻る
年度/Academic Year 2023
授業科目名/Course Title (Japanese) 経営システム工学輪講Ⅰ
英文科目名/Course Title (English) Seminar on Industrial and Systems Engineering Ⅰ
学期/Semester 前期 単位/Credits 1
教員名/Instructor (Japanese) 小野田 崇/伊藤 崇
英文氏名/Instructor (English) ONODA Takashi/ITO Takashi

講義概要/Course description
4年次の卒業研究(テーマと研究内容)を優れたものにするため,経営システム工学の基本と応用を輪講形式で学ぶ。特に,企業の有する様々なデータの分析における統計的機械学習の期待と役割を捉える。様々な分野におけるデータ(ビッグデータを含む)分析に統計的機械学習を利用した資料を読み,その内容をプレゼンテーション,ディスカッションすることで,的確な問題構築,課題形成を行うことを学ぶ。的確な問題構築,課題形成を学び,研究価値のある卒業研究テーマを創出する。
対面講義を基本とするが,場合によってはCoursePower,Webexを用いたオンライン講義を実施する。
達成目標/Course objectives
毎回の授業では,定められた輪講テーマについて,複数回で個人またはグループで輪読し,その成果をプレゼンテーションする。プレゼンテーション,ディスカッションは自己・相互チェックを行うとともに,指導教員が評価する。
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)に基づき、当該科目を履修することで身につく能力 / Abilities to be acquired by completing the course in accordance with the faculty and graduate school diploma policy (graduation certification and degree conferral)
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)/ Undergraduate and Graduate Diploma Policy (Graduation Certification and Degree Conferral)
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
確率統計Ⅰと多変量統計解析Ⅰ・Ⅱの履修が必要。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class オリエンテーション【対面授業またはオンラン授業(リアルタイム)】
2
授業計画/Class 輪講1:サポートベクトルマシン(1)機械学習,統計的学習理論&pythonのインストール【対面授業】
3
授業計画/Class 輪講2:サポートベクトルマシン(2)教師有り/無し学習,学習の定式化,学習と汎化&はじめてのpython(1)【対面授業】
4
授業計画/Class 輪講3:サポートベクトルマシン(3)特徴空間上での学習&はじめてのpython(2)【対面授業】
5
授業計画/Class 輪講4:サポートベクトルマシン(4)Mercerカーネル,カーネルトリック&初級python(1) 【対面授業】
6
授業計画/Class 輪講5:サポートベクトルマシン(5)最適化問題,無制約最適化問題&初級python(2)【対面授業】
7
授業計画/Class 輪講6:サポートベクトルマシン(6)制約付き最適化問題,双対性&初級python(3)【対面授業】
8
授業計画/Class 輪講7:サポートベクトルマシン(7)線形サポートベクトルマシン,マージン&中級python(1)【対面授業】
9
授業計画/Class 輪講8:サポートベクトルマシン(8)ソフトマージンサポートベクトルマシン&中級python(2)【対面授業】
10
授業計画/Class 輪講9:サポートベクトルマシン(9)非線形サポートベクトルマシン&中級python(3)【対面授業】
11
授業計画/Class 輪講10:サポートベクトルマシン(10)εインセンティブ損失,線形回帰サポートベクトルマシン&中級python(4)【対面授業】
12
授業計画/Class 輪講11:サポートベクトルマシン(11)非線形回帰サポートベクトルマシン&実践python(1)【対面授業】
13
授業計画/Class 輪講12:サポートベクトルマシン(12)νサポートベクトル回帰分析&実践python(2) 【対面授業】
14
授業計画/Class 輪講13:サポートベクトルマシン(13)νサポートベクトルマシン&実践python(3)【対面授業】
15
授業計画/Class 輪講14:サポートベクトルマシン(14)1クラスサポートベクトルマシン&実践python(4)【対面授業】
 
事前学習/Preparation 教科書における輪講回箇所を事前に読んでおく.
事後学習/Reviewing 教科書の再読による疑問点の明確化.
授業方法/Method of instruction
区分/Type of Class 対面授業 / Classes in-person
実施形態/Class Method 通常型 / regular
補足事項/Supplementary notes・オリジナル資料などを利用したグループ発表討論会(個人またはグループによる複数回の発表資料の作成し,発表討論会)
・予め用意したレポート課題を提示し,個人単位でレポートを提出
活用される授業方法/Teaching methods used
成績評価方法/Evaluation
1 100% 課題(30%),プレゼンテーション(70%,発表資料の出来栄え含む)
教科書/Textbooks
 コメント
Comments
1 オリジナルテキスト
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 小野田 崇(著) サポートベクターマシン(知の科学シリーズ),オーム社,2007
その他/Others
この科目は全ての回を全教員で分担して行う.
キーワード/Keywords
経営システム工学輪講Ⅰ