| 講義概要/Course description | 
        
	| 幅広い分野の横断的なモデリング手法の一つであるシステム工学的において,センシング技術は重要な役割を持つ.本科目では,受講者各自が自ら選んだテーマについて発表行うことで,センサの特性,用途を理解すると同時に,発表のまとめ方,プレゼンテーションについても学習する. | 
        
        
	| 達成目標/Course objectives | 
        
	| システム工学における重要な要素技術となるセンシングには、さまざまなセンサが用いられている.本科目では,センサの特性,用途について理解するとともに,どのようなセンサをどのような場面に適用すると効果が高いかを,自ら考えられるようになることを目標とする. | 
        
	| 学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)に基づき、当該科目を履修することで身につく能力 / Abilities to be acquired by completing the course in accordance with the faculty and graduate school diploma policy (graduation certification and degree conferral) | 
        
	| 学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)/ Undergraduate and Graduate Diploma Policy (Graduation Certification and Degree Conferral) | 
        
        
        
	| 授業計画/Lecture plan | 
        
	| 
		
			
				| 1 | 
                                    
                                        | 授業計画/Class | ガイダンス:授業の概要,事例紹介 ※オンライン授業(リアルタイム型)で実施予定
 |  |  
				| 2 |  |  
				| 3 |  |  
				| 4 |  |  
				| 5 |  |  
				| 6 |  |  
				| 7 |  |  
				| 8 |  |  
				| 9 |  |  
				| 10 |  |  
				| 11 |  |  
				| 12 |  |  
				| 13 |  |  
				| 14 |  |  
				| 15 | 
                                    
                                        | 授業計画/Class | 総括:以上14回の総括を行う |  |  
				|  | 
                                    
					| 事前学習/Preparation | 各回における内容について調べ,不明な点を明らかにしておく. |  
					| 事後学習/Reviewing | 事前学習で不明であった点が明確になったかを確認し,授業で内容の理解が不十分であった点を確認する. |  |  | 
        
	| 授業方法/Method of instruction | 
        
	| 
                    
                        | 区分/Type of Class | 対面授業 / Classes in-person |  
		| 実施形態/Class Method | 通常型 / regular 
			補足事項/Supplementary notes対面授業(ハイブリッド型ハイフレックス形式)とする。
		 |  
		| 活用される授業方法/Teaching methods used |  |  | 
        
	| 成績評価方法/Evaluation | 
        
	| 
		
			
				| 1 |  | 100% | プレゼンテーションの内容(発表のまとめ方,質疑応答)50%,ディスカッションの内容を50%とし,総合的に評価を行う. 
 |  | 
        
        
        
	| 教科書/Textbooks | 
        
	|  | 
        
	| 参考書/Reference books | 
        
	| 
		
			
				|  | コメント Comments
 |  |  
				| 1 | 必要に応じて適宜紹介する. |  |  | 
        
        
        
        
        
	| その他/Others | 
        
	| この科目は全ての回を全教員で分担して行う |