1
|
授業計画/Class |
オリエンテーション:コンピューティング概論、実習環境の説明・簡単なプログラムの作成 【対面授業で行います】 |
|
2
|
授業計画/Class |
構造・変数・型・式、プログラム作成実習 |
|
3
|
授業計画/Class |
条件分岐、プログラム作成実習 |
|
4
|
授業計画/Class |
繰り返し処理、プログラム作成実習 |
|
5
|
授業計画/Class |
制御構造の組み合わせ、プログラム作成実習 |
|
6
|
授業計画/Class |
プログラムの抽象化(1) 、プログラム作成実習 |
|
7
|
授業計画/Class |
プログラムの抽象化(2)、 プログラム作成実習 |
|
8
|
授業計画/Class |
文書構造記述、 プログラム作成実習 |
|
9
|
授業計画/Class |
文書スタイル記述、 プログラム作成実習 |
|
10
|
|
11
|
授業計画/Class |
プログラミング応用(1)テキスト処理 |
|
12
|
授業計画/Class |
プログラミング応用(2)グラフィックス |
|
13
|
授業計画/Class |
プログラミング応用(3)協創プログラミング |
|
14
|
授業計画/Class |
プログラミング応用(4)アニメーション |
|
15
|
授業計画/Class |
作品制作(2)プレゼンテーションとまとめ |
|
|
事前学習/Preparation |
配布される資料を読んでくること |
事後学習/Reviewing |
授業時に出された課題を提出すること |
|