講義内容詳細:アメリカ文化演習Ⅰ(4)/アメリカ文化演習(4)

戻る
年度/Academic Year 2018
授業科目名/Course Title (Japanese) アメリカ文化演習Ⅰ(4)/アメリカ文化演習(4)
英文科目名/Course Title (English) Seminar in American Culture Ⅰ (4)/Seminar in American Culture (4)
学期/Semester 前期/通年 単位/Credits 2/4
教員名/Instructor (Japanese) 齊藤 弘平
英文氏名/Instructor (English) SAITO, Kohei

講義概要/Course description
Disease andDisability in 20th- and 21st-Century American Literature and Culture

 20-21世紀のアメリカ文学および映画において、病気 (disease)そして(知的・身体的な)障害(disability)がどのように表象されているか?について、さまざまな作品を通して考察します。

 あらためて問うまでもないくらい、現代文明とその中を生きている人間たちは「健康」(health)という理念に取りつかれています。その理念にのっとって、一方ではなんとなく情緒的に、他方ではやたらと科学的に、「正常性」(normalcy)を定義しています。しかし、ある社会・文化において、何をもって「健康」で「正常」であるかを判断するには、そうではない状態、つまり「疾患」や「異常」としてカテゴライズされる比較項がなければいけません。この「異常」のカテゴリを、20-21世紀のアメリカ文化は、どのように表してきた/いるのか?その「異常」の向こう側には、いったいどのような「正常」が想定されているのか?あるいは、どのような「正常」の規範が批判的に問い直されているのか?

 前期はまず近年盛んな学問領域である disability studies(障害学)、およびmedical humanities(医療人文学)の知見を導入した上で、20世紀前半から半ばまでのさまざまな作品を取り上げ、それぞれの病、障害がどのような文化的意味を与えられているかについて、考察していきます。
達成目標/Course objectives
・文学/文化研究のための基礎的なノウハウ(リサーチのしかた、資料読解)を身につけること
・自身で調査、考察したことについて、適切に言語化し、プレゼンテーションできるようになること
・英文で書かれた作品、論文を独力で読み進められるようになること
・学術的なレポートを書くための作法を身につけること

以上が本演習の達成目標です。
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
 アメリカ文学および文化概論、アメリカ文学史などを履修済みで、アメリカの歴史およびアメリカの文学、文化への基礎的な知見があることが望ましい。
授業計画/Lecture plan
1
授業計画/Class イントロダクションーなぜ医学と文学・文化研究を交錯させねばならないのか? medical humanitiesの意義と知見について
事前学習/Preparation シラバスを読み、年間授業計画について理解しておくこと。
事後学習/Reviewing ワークシートを用いての予習。
2
授業計画/Class アメリカ文学・文化における病気、障害の表象の歴史ー19世紀から21世紀の現代まで、ableism (健常主義)と資本主義の関係
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察。
3
授業計画/Class 神経衰弱:Charlotte Perkins Gilman. "The Yellow Wallpaper" (1892)
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
4
授業計画/Class 神経衰弱:O. Henry. "Let Me Feel Your Pulse" (1910)
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
5
授業計画/Class ハンセン病:Jack London. "The Sheriff of Kona" (1912)
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
6
授業計画/Class ハンセン病:John Updike. "From the Journal of a Leper" (1976)
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
7
授業計画/Class ハンセン病:Jack London、John Updikeの表象についてのまとめ、解説
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
8
授業計画/Class 身体の表象:Tod Browning. Freaks (1932、film)
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
9
授業計画/Class 身体とジェンダー:Ernest Hemingway. The Sun Also Rises (1926) pt1.
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
10
授業計画/Class Ernest Hemingway. The Sun Also Rises (1926) pt2.
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
11
授業計画/Class Ernest Hemingway. The Sun Also Rises (1926) pt3.
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
12
授業計画/Class Ernest Hemingway. The Sun Also Rises (1926) pt4.
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
13
授業計画/Class Ernest Hemingway. The Sun Also Rises (1926) pt5.
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、演習内発表のための準備。
14
授業計画/Class Ernest Hemingway. The Sun Also Rises (1926) pt6.
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 教員から与えられた課題についての考察と、期末レポートのための準備。
15
授業計画/Class 前期のまとめ
事前学習/Preparation ワークシートを用いての予習。
事後学習/Reviewing 期末レポート計画の完成、執筆。
授業方法/Method of instruction
 受講者たちの発表とその後のディスカッションを基本とする。教員による講義を主とする回もある。
 受講者には半期に1回の発表、そのためのハンドアウト作成を行ってもらう(個人発表の場合、グループ発表の場合など、内容や形式はその都度指示する)。 
 また、すべての受講者は、予習ワークシートを提出し、クラス内での討議に参加する必要がある。
成績評価方法/Evaluation
1 100% 【前期科目成績評価】 

授業参加=50%(毎回の予習ワークシートの提出)、期末レポート=30%、演習内発表=20%をもって評価する。

【通年科目成績評価】

前期授業参加=25%(毎回の予習ワークシートの提出)、前期レポート=15%、前期演習内発表=10%

後期授業参加=25%(毎回の予習ワークシートの提出)、後期レポート=15%、後期演習内発表=10%
をもって評価する。
教科書/Textbooks
 著者名
Author
タイトル
Title
出版社
Publisher
出版年
Published year
コメント
Comments
1 Ernest Hemingway The Sun Also Rises Scribner 2006 上記を共通テキストとして必ず購入すること。その他のテキストは適宜コピー教材を配布する。
参考書/Reference books
 コメント
Comments
 
1 Rosemarie Garland Thomson. _Extraordinary Bodies: Figuring Physical Disability in American Culture and Literature_(New York: Columbia UP, 1996)

石塚久郎監訳. 『病短編小説集』(東京: 平凡社、2016)

その他は授業内で随時紹介していく。
メッセージ/Message
 当クラスは、アメリカ文学・文化コースに登録する/した学生のために開講される演習科目です。特段の事由がない限り、受講者は該当コースへの登録を忘れずに行ってください。