講義概要/Course description
|
主に中世の史料をとりあげる。くずし字を解読する力、漢文を読解する力を身につける。
|
達成目標/Course objectives
|
くずし字が読めるようになる。漢文が分かるようになる。
|
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)に基づき、当該科目を履修することで身につく能力 / Abilities to be acquired by completing the course in accordance with the faculty and graduate school diploma policy (graduation certification and degree conferral)
|
学部・研究科のディプロマポリシー(卒業認定・学位授与の方針)/ Undergraduate and Graduate Diploma Policy (Graduation Certification and Degree Conferral)
|
履修条件(事前に履修しておくことが望ましい科目など)/Prerequisite
|
同一教員の「日本史史料講読ⅠB」も併せて受講されたい。
|
授業計画/Lecture plan
|
1
|
授業計画/Class |
ガイダンス(対面授業での実施予定) |
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
|
7
|
|
8
|
|
9
|
|
10
|
|
11
|
|
12
|
|
13
|
|
14
|
|
15
|
|
|
事前学習/Preparation |
参考書に目を通す(1時間) |
事後学習/Reviewing |
配布プリントを読みなおす(1時間) |
|
|
授業方法/Method of instruction
|
区分/Type of Class |
対面授業 / Classes in-person
|
実施形態/Class Method |
通常型 / regular |
活用される授業方法/Teaching methods used |
|
|
成績評価方法/Evaluation
|
1 |
平常点 In-class Points
|
100%
|
毎週の議論参加(50%)、最後のリアクションペーパー(50%)
|
|
課題(試験やレポート等)に対するフィードバックの方法/Feedback methods for assignments (exams, reports, etc.)
|
講義時間に回答する。
|
参考書/Reference books
|
| 著者名 Author | タイトル Title | 出版社 Publisher | 出版年 Published year | ISBN | 価格 Price | |
1 |
児玉幸多編
|
くずし字用例辞典 普及版
|
東京堂出版
|
1993年
|
9784490103335
|
6380円
|
|
2 |
苅米一志
|
日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法
|
吉川弘文館
|
2015年
|
9784642082730
|
1870円
|
|
3 |
佐藤進一
|
新版 古文書学入門
|
法政大学出版局
|
2003年
|
9784588320118
|
3630円
|
|
4 |
日本歴史学会編
|
概説古文書学 古代・中世編
|
吉川弘文館
|
1983年
|
9784642071918
|
3190円
|
|
5 |
高橋秀樹
|
古記録入門
|
東京堂出版
|
2005年
|
9784490205671
|
3850円
|
|
6 |
斎木一馬編著
|
古記録学概論
|
吉川弘文館
|
1990年
|
9784642072861
|
2420円
|
|
|
授業関連情報/Class-related information
|
|
メッセージ/Message
|
博物館などに行って、実際に展示されている史料を見てきてほしい。
|
その他/Others
|
特になし。
|
キーワード/Keywords
|
くずし字
文書
記録
典籍
|