1
|
授業計画/Class |
オリエンテーション 本演習のねらいと進め方、受講にあたっての諸注意等
|
|
2
|
授業計画/Class |
体の構造について 健康やスポーツに重要な体の各組織の解剖や役割に関する講義
|
|
3
|
授業計画/Class |
ワークショップ① BMIや体脂肪率、怪我などの既往歴などから現在の自分の体について再認知する
|
|
4
|
授業計画/Class |
スポーツパフォーマンスを向上させる方法 パフォーマンスに関する基礎知識と最新の研究結果に関する講義
|
|
5
|
授業計画/Class |
ワークショップ② これまでの競技成績、フィジカル測定などから現在のスポーツパフォーマンスについて再認知する
|
|
6
|
授業計画/Class |
競技別スポーツパフォーマンス向上の方法 競技別スポーツパフォーマンス向上に関する基礎知識と最新の研究結果に関する講義
|
|
7
|
授業計画/Class |
ワークショップ③ 分析ソフトを使用した自身のスポーツパフォーマンスの分析:分析ソフトの使用方法の説明
|
|
8
|
授業計画/Class |
ワークショップ④ 分析ソフトを使用した自身のスポーツパフォーマンスの分析:実際にソフトを使用し自身で分析する
|
|
9
|
授業計画/Class |
プレゼンテーション 分析したデータに対するグループディスカッション |
|
10
|
授業計画/Class |
トレーニング科学基礎 グループディスカッションの内容から自身に必要なトレーニングメニューを考察する |
|
11
|
授業計画/Class |
ワークショップ⑤ トレーニングプログラム、スポーツパフォーマンス向上へ向けた練習メニューの準備 |
|
12
|
授業計画/Class |
ワークショップ⑥ トレーニングプログラム、スポーツパフォーマンス向上へ向けた練習メニューの分析及び検討 |
|
13
|
授業計画/Class |
ワークショップ⑦ トレーニングプログラム、スポーツパフォーマンス向上へ向けた練習メニューの発表、及び分析・検討
|
|
14
|
授業計画/Class |
コンテンツの開発 トレーニングプログラム、スポーツパフォーマンス向上へ向けた練習メニューを簡易的に行うためのコンテンツについて考える
|
|
15
|
|
|
事前学習/Preparation |
自身、または各部のパフォーマンスに関する映像を用意してもらう |
事後学習/Reviewing |
プレゼンテーションやスポーツパフォーマンス分析に必要な情報の収集 |
|